2010年01月19日
住んだあとの見学会
創業したてのころ、「どんな家を作っているのか」をアピールする最大のステージが見学会でした。
巡り合ったお施主様がみな快く見学会をさせてくださったので、本当に助かりました。
なかでも感謝しているのは、高校からの友人のSIです。
創業してから3件目の新築工事でしたが、住み始めてから半年経ったとき、
「俺の家をもう一度使って見学会をしてもいいぞ。」
と提案してくれました。
驚く私に
「自分たちが家を考えたときにマイホームセンターとか色々まわったけど、生活感がなくてイメージできなかったんだ。あのとき、住んでいる家を見たいって思ったから。」
と説明してくれました。
友情に感激しつつ、お言葉に甘えさせていただきました。
(奥様にも感謝しています。)
おかげさまで、当時めずらしい外断熱の家で、冬、夏の2回、体験見学会を開くことができました。
両方で100名近くのご来場をいただいたと記憶しています。
その2年後、マイホームが完成しました。
それからは、自宅がモデルハウスでした。
見学に来るとわかると、いつも大掃除でした。(笑)
今でも時々お見せしていますが、建築中の物件を見てもらうことのほうが多くなりました。
そして、今回は、ウィングホームの二級建築士のママの家です。
住んでから半年経っています。
無添加住宅ですので、無垢の木が豊富に使われています。
冬を迎えて、反りや縮みはどうなんだろう?
子供が二人いて傷はつかないのか?
あーすれば良かったって後悔していることは?
そんな疑問をお持ちの方に向いていると思います。

『二級建築士ママのブログ』はこちらです。
おかげさまです。ありがとう。
巡り合ったお施主様がみな快く見学会をさせてくださったので、本当に助かりました。
なかでも感謝しているのは、高校からの友人のSIです。
創業してから3件目の新築工事でしたが、住み始めてから半年経ったとき、
「俺の家をもう一度使って見学会をしてもいいぞ。」
と提案してくれました。
驚く私に
「自分たちが家を考えたときにマイホームセンターとか色々まわったけど、生活感がなくてイメージできなかったんだ。あのとき、住んでいる家を見たいって思ったから。」
と説明してくれました。
友情に感激しつつ、お言葉に甘えさせていただきました。
(奥様にも感謝しています。)
おかげさまで、当時めずらしい外断熱の家で、冬、夏の2回、体験見学会を開くことができました。
両方で100名近くのご来場をいただいたと記憶しています。
その2年後、マイホームが完成しました。
それからは、自宅がモデルハウスでした。
見学に来るとわかると、いつも大掃除でした。(笑)
今でも時々お見せしていますが、建築中の物件を見てもらうことのほうが多くなりました。
そして、今回は、ウィングホームの二級建築士のママの家です。
住んでから半年経っています。
無添加住宅ですので、無垢の木が豊富に使われています。
冬を迎えて、反りや縮みはどうなんだろう?
子供が二人いて傷はつかないのか?
あーすれば良かったって後悔していることは?
そんな疑問をお持ちの方に向いていると思います。

『二級建築士ママのブログ』はこちらです。
おかげさまです。ありがとう。