< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2010年07月31日

ガラパゴス化でいいじゃん


最近、マスコミが好んで使う言葉に「ガラパゴス化」がありますね

日本国内で独自の進化を遂げて世界標準からかけ離れてしまう現象を指すそうです

携帯電話が代表例で、あまり良い意味としては使われていません


でも、「ガラパゴス化」が否定的に使われるのに違和感を覚えてしまいます

独自の進化には、独自の技術開発が必要で、それが新たな商品を生むのでは?

ガラパゴスじゃなきゃ、安定志向というか「モノマネ」 や「寄らば大樹の陰」でいいのでしょうか?

ガラパゴスが世界標準にとって変わるくらい、もっと尖がればいいじゃん!


おかげさまです。ありがとう。

  

Posted by wingchair at 11:51Comments(0)日記・コラム・家族

2010年07月29日

北海道研修旅行

今日はいいお湿りで

ちょうど、北海道が今日くらいの気温だったでしょうか

もちろん、湿度はもっと低かったですが


今回の旅行は急に決まったのでチケットがとれなくて、夕方初の朝帰りという観光には不向きなフライトでした

が、行ってみると非常に効率的

会社としては、一日半の休業なのに北海道の夜が二回堪能できます

企業の旅行にはもってこいだと思いますので、今回のコースをご紹介したいと思います


「さあ、行くぞ!仕事止めろ~」

16時半、旅行どころじゃないと仕事をしていたスタッフをせかして静岡空港へ

17時半発で、千歳に19時15分着、そのまま快速で8時過ぎには札幌駅に到着



そのまま駅に隣接するJRタワーの展望室T38へ

エレベーターを出たとたん美しい夜景に歓声



トイレはこんな風

誰もいないことを確かめて、研修だからと女性陣も



夜はすすきの「魚作」へ

私が開拓したお店です

どれも美味しかったのですが、本場のシシャモにはみなビックリでした



翌日はレンタカーを借りて、直前に決まった富良野へ



ニングルテラス



風のガーデン



ファーム富田





夕方札幌に戻り、ホテルで小休止したのち札幌ファクトリーへ



マツジンでジンギスカン

一年分食べました



(ご紹介できない夜を満喫して)

翌朝7時半にホテルロビー集合して帰路に

11時半に静岡空港着、その後フル回転で仕事再開です



楽しかった~



新人増田のこの顔が全てを物語っています



おかげさまです。ありがとう。
  

Posted by wingchair at 11:46Comments(2)旅行記

2010年07月28日

帰ってきました



静岡空港を使うと、かなりの確立で富士山を見ることができます

今日の富士山は、雪のない夏の顔でした


北海道旅行楽しかったな~

どこに行くか、誰と行くか、何を食べるか、誰と食べるか

『誰と』も大事ですね


これからは、どんな仕事をするか、誰と仕事をするか、を楽しみたいと思います


おかげさまです。ありがとう。




  

2010年07月26日

お知らせ

今から2泊二日で研修旅行です

といっても、17:35静岡発でいって、11:40静岡着で帰ってくるので、実質1日半の旅行となります

訳あって鈴木が留守番しますので、お客様の対応は何とかなると思いますが…


おかげさまです。ありがとう。


  

2010年07月26日

会社を創造する

『結局のところ、ウォルト・ディズニーの最高傑作は、ウォルト・ディズニー社そのものであった』 リチャード・シッケル

『考えられるかぎり最高の小売り企業を築くことに力を注いできた。目標はそれだけだ。個人として巨額の富を築くことを目標にしたことは一度もなかった。』 サム・ウォルトン(ウォルマート創業者)


『どんな苦境にあっても乗り越えられる会社』

『永遠に存続し続けなくてはならない理由がある会社』

そのために必要なものは何なのか?

それは人から人(社員から社員)へ受け継がれていく思想


今まで、商品づくりとか、ブランディングとか、枝葉の部分ばかりに目を向けていました

でも、創業14年たって、ようやく根っこや幹の部分に目を向けられるようになってきたのかもしれません


私はもともと創造することが大好きなので、家をデザインしたり、新しい外壁を開発したりしているとき、とても喜びを感じます

これからは、会社を創造することにも力を注いでいこうと思っているので、とてもワクワクしています


おかげさまです。ありがとう。



  

2010年07月25日

惑星探査機「はやぶさ」

ニュースで見ましたが、人気が止まりません

数々のトラブルを乗り越え、傷だらけになりながらも、最後まで任務を遂行した姿が共感を呼ぶのでしょうか

最初の着陸に失敗してマスコミに叩かれ、1年以上音信不通になり絶望視されるなかで、予定を3年も過ぎて7年ぶりに帰還したのには、凄まじい意思の力を感じます

しかし、意思を持っていたのは「はやぶさ」ではなくて、プロジェクトチームのメンバー

絶対成功させるために、あらゆるトラブルを想定し、全ての対策をプログラムしていたそうです

それは細かな一つ一つの作業の積み重ねだったでしょう


なんか子育てに似てると思いませんか?

将来どんな苦難に出会っても乗り越えられるように、毎日の暮らしのなかで心の強い子を育てていくイメージです

私が言うのもなんですけど(笑)


それにしても、最後のミッション(サンプル投下)を終えて大気圏で燃え尽き、無数の流れ星になっていく姿や、最後に送られてきた7年ぶりの地球の画像など、心打たれるストーリーがありますね



感動ですね


おかげさまです。ありがとう。


  

Posted by wingchair at 10:52Comments(0)日記・コラム・家族

2010年07月24日

エアコンを使うときはカーテンを閉めて


窓は、光と風を取り込むのには有効なのですが、断熱という切り口からみると不利になります

窓を閉めていても、室内の温度は、ガラスを通じて外気の温度に近づこうとします

これに対抗するため、ペアガラスや熱戦反射ガラスを使うようになりました

それでも、冬の夜や夏の昼には、室温と外気温の差が激しいので、さらに断熱力を高めるためには、カーテンを閉めることが有効です


カーテンを閉じると部屋が暗くなってしまいますが、省エネのためには多少の我慢も必要です

暗い部屋は、強い日差しで疲れた目を休めるという効果もあります


おかげさまです。ありがとう。



  

2010年07月23日

昨日は39℃まで上がりました



今朝もすでに35℃

無断熱の工場で、みんな玉のような汗をかいています

でも私は一人涼しい顔

同じように作業しているので不思議がられますが、目に見えるような汗をかきません

かなり暑さに強い体質だと思います

来月の試験のための製作だから気合いがはいっているのもあって、昔スポーツの試合前に経験したような清々しい暑さです


おかげさまです。ありがとう。


  

Posted by wingchair at 10:29Comments(0)アクロフレックス

2010年07月22日

新バージョン



オメガの外壁の試験体を作りに大阪に来ています

今度のも長期優良住宅対応で、コストダウンを図ったものと、高性能化したものの2種類

これらは全国に向けた新商品です

私は1番最初からのタイプが好きなので、ウィングは設計変更しないと思います


話はかわりますが、新幹線で読んだビジネス書に、「イラつかないこと」について書いてありました

言われてみると、うちのスタッフがイラついているのを見ることはないですね

私は精進不足で時々いらついちゃいますが


おかげさまです。ありがとう。
  

Posted by wingchair at 09:08Comments(0)アクロフレックス

2010年07月20日

3連休の見学会は

行楽に出かける人も多いし、しかも夏休み初日で猛暑

こういうときは集客できないというのが業界の通説でした

それでも、やってみなくちゃわからないと開催させていただいたのですが...



フタを開けてみたら、三日間で60組以上のご来場をいただきました

本当に感謝です

お暑い中、ご足労いただき誠にありがとうございました。



平屋が好き

だけど、全ての部屋を1階にしてしまうと予算がかかりそう

だから、2階のロフトを利用して子供部屋をつくりたい

でも、外観を平屋っぽくしたいから、なるべく屋根を低くしたい

といって、部屋にいて圧迫感があるのはいや

そんなお客様の思いに応えるべくデザインされた家です



私も一日一回は顔を出して、(接客じゃなく)部屋の温度を確認したのですが、窓から気持ちいい風が通り、昼寝したくなっちゃいました



ロフトの手すりを兼ねて作られた本棚

雰囲気が良かったです



このお宅、引渡しまでにまだ時間がありますので、ご予約のうえ見学可能です


おかげさまです。ありがとう。
  

2010年07月19日

覗いてみたら

梅雨が終わって、家庭菜園の野菜が急成長



ミョウガの株をのぞいてみると



食べごろのミョウガがいっぱい





もしやと、ゴーヤの茂みをのぞいてみると



食べきれないほどの実が!

嬉しいような悲しいような...


これからは、夏野菜との格闘です

スタッフがもらってくれるので、なんとか消費できますが、自家消費だけでは追いつきません




こちらは今朝食べた枝豆


おかげさまです。ありがとう。  

2010年07月18日

外断熱の家、2件お引渡し

今日も暑い日になりそうですね

晴天だった昨日、2件のお引渡しがありました

午前中は掛川市青葉台のお宅



ゆめちゃんを抱かせてもらいました

かわいい~


このお宅はエアコン一台で全館冷房をしています



効果を確かめるためにレーザー温度計を持参

日陰の外壁が31~32度に対し、1階の壁はどこも27度

2階はどの部屋も26度でした

これならゆめちゃんがあせもになることないね

奥様も安心していました



午後は焼津市のお宅のお引渡しでした



このお宅は、床は桧、壁は全てしっくいです

まだエアコンが付いていないのに、中に入るとヒンヤリ

レーザー温度計で測ったら、日陰の外壁が32~33度なのに対し、1階は29度、2階は30度でした

「なんで~??」

横で見ていたお施主様は、思ったより室内の温度が高かったことにビックリ

「もっと温度が低いと思ってた!」

そうなんです

外断熱の家は、冷輻射の効果で29~30度でも涼しく感じるのです

だからエアコンをガンガン稼動しなくてもいいのです

(午前のお宅みたいにエアコン一台で全館冷房も可能です)

それでもお施主様は不思議そう

ご実家が道を挟んだ隣にあるので行ったり来たりしているけど、暑さが全然違うし、空気の質感も違う

実家じゃ暑くて寝苦しいので、さっそく今日から寝ると言ってくれました


おかげさまです。ありがとう。





  

2010年07月16日

新スタイルの平家の見学会です

またまた宣伝が遅れてしまいました(汗)

明日からの3連休は、菊川市加茂で完成見学会を開催いたします



暑くなりそうですが、それでも涼しい「夏を旨とした」家です

エアコンなしで体験してもらおうと思っています


おかげさまです。ありがとう。  

2010年07月16日

木造建築が増えるということは森林が増えるということ


川藤知事は、2階建て以下の公共建築物を原則として木造化し、内装材にも積極的に木材を利用する方針を打ち出しました

実現すれば、県産材の利用が促進されると県の林業関係者は歓迎しているようです

私も大歓迎なのですが、一番の理由は、建築物の木造化が温暖化対策になるということです

ご存知の方も多いと思いますが、樹木は生長するときに二酸化炭素を吸収し、炭素として貯蔵します

そして、枯れたり、燃えたりするまでは炭素を貯蔵し続けます

ということは、柱や内装材に木材が使われれば、そこに森があるのと同じ効果が得られるのです

さらに県産材を使えば、輸送による環境負荷も少しは減らせるでしょう

税金を使って建てられるのですから、少しでも環境に優しい政策をお願いしたいです



伐採したあとに植林することによって、新たな炭素の貯蔵が可能となります


おかげさまです。ありがとう。
  

2010年07月15日

外断熱と内断熱、どっちがいいの?



断熱基準さえ満たせば、どちらでもいいという人がいますが、それは家の中の人の話で、家自体のことを考えていません

一本一本の柱に目を向けてください



外断熱の場合、柱は4面ともほぼ同じ温度となります

しかし、内断熱では、お腹(内側)は暖かくても、背中(外側)が冷えてしまいます

人間だったら一日で風邪をひいてしまいますよね。

柱だって同じです。

割れ、反り、内部結露が起こり、家の傷みにつながります


人のことだけを考えればいいという時代ではありません

家を長持ちさせて、環境負荷を減らすことが重要です



おかげさまです。ありがとう。
  

2010年07月14日

小雨のなか



妻方の初盆がありました



久しぶりの2ショット

娘二人が納得するまで何枚も撮り直しでした



おかげさまです。ありがとう。
  

Posted by wingchair at 09:14Comments(4)日記・コラム・家族

2010年07月13日

四角い家の秘密

苦労して生み出した外壁が本に載っています

素直に嬉しいです



この本はcasa cubeという全国販売されている家について書かれたものですが、アマゾンのカスタマーレビューでも、家づくりの参考になったと評判です


そして、casa cubeの真四角な外観を可能にしたのが、アクロフレックスEIFSです



窓のない大きな壁には一本の筋(目地)もはいっていません

従来のサイディングや塗り壁では不可能だったスッキリとした意匠はアクロフレックスならでは



しかも、この外壁はそれ自体が外断熱になっていて、次世代省エネ対応が可能なのです


もちろん、ウィングホームの標準仕様です


おかげさまです。ありがとう。
  

Posted by wingchair at 10:36Comments(0)アクロフレックス

2010年07月11日

ハグハウスの丸窓



木のうさぎがチョコンと座っていました


おかげさまです。ありがとう。  

Posted by wingchair at 13:16Comments(0)プラン・インテリア

2010年07月10日

散歩は避暑

今朝は22℃

気持ちいい朝でした

でも、日中はぐんぐん気温が上がっていくでしょう

ルヴィと散歩していてふと思ったのですが、朝の散歩をしていない人からすれば、今日は暑い日となります

でも、朝涼しい時間を過ごした人からすれば、今日は涼しいときと暑いときがあった日となります

「昨日は暑かったよね~」とかと言われて、そうだったっけ?と戸惑うことがありましたが、これが原因だったのかな

今の時期、一日のなかで空気が一番美味しいのは朝のヒトトキ

これを味わわない手はないと思いませんか



今日明日の見学会場は散歩コースに建っています


おかげさまです。ありがとう。



  

Posted by wingchair at 08:35Comments(0)日記・コラム・家族

2010年07月09日

若くなくてもいいじゃん!

毎日のように業界紙や業界メールが届きます

今朝の新着情報には、『5月の新設住宅着工戸数▲4.6%』 とありました

5月としては統計開始以来の最低水準らしいです

ウィングホームはおかげさまで何とかなっていますが、業界としては明るくない数字です


でも、次の記事で明るい統計を見つけました



住宅を建てようとする人が理想とする営業マンの年齢として、『40代』が突出しているそうです

上の円グラフの下半分の黄色が40代で一番多く支持率48.9%、次が30代で28.2%、次が50代で9.7%の順になっています

下の棒グラフは年代別ですが、25才以上の各世代で40代の支持がトップです


記事でも、もう少し違う結果を予測していたと書かれていましたが、新築年齢が若くなるにつれ営業マンの適正年齢も若くなっていくわけではなさそうですね

経験豊かなプロに頼みたいという気持ちは同じなのでしょうか?

私も40代がぎりぎりで50代になったらもう無理かと思っていたので、少しホッとしました

今まで46才じゃ古いと思って無理して若作りしていましたが..

でも、せっかくだから若作りは続けます(笑)

ちなみに、私を含めたウィングスタッフ10名の平均年齢は33歳

まだまだ、将来性がありそうでしょ


おかげさまです。ありがとう。