< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2010年07月26日

会社を創造する

『結局のところ、ウォルト・ディズニーの最高傑作は、ウォルト・ディズニー社そのものであった』 リチャード・シッケル

『考えられるかぎり最高の小売り企業を築くことに力を注いできた。目標はそれだけだ。個人として巨額の富を築くことを目標にしたことは一度もなかった。』 サム・ウォルトン(ウォルマート創業者)


『どんな苦境にあっても乗り越えられる会社』

『永遠に存続し続けなくてはならない理由がある会社』

そのために必要なものは何なのか?

それは人から人(社員から社員)へ受け継がれていく思想


今まで、商品づくりとか、ブランディングとか、枝葉の部分ばかりに目を向けていました

でも、創業14年たって、ようやく根っこや幹の部分に目を向けられるようになってきたのかもしれません


私はもともと創造することが大好きなので、家をデザインしたり、新しい外壁を開発したりしているとき、とても喜びを感じます

これからは、会社を創造することにも力を注いでいこうと思っているので、とてもワクワクしています


おかげさまです。ありがとう。





同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
感動こそ人生
建築建材展
家づくりは楽しい!
勉強できた人?勉強できなかった人?
ウィングファミリーさん宅バスツアー
同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事
 引っ越しします (2016-04-19 07:52)
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家づくりは楽しい! (2016-03-07 19:34)
 勉強できた人?勉強できなかった人? (2016-03-05 18:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会社を創造する
    コメント(0)