< 2014年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2014年02月27日

魔法の水を求めて佐賀へ

昨日まで一泊二日で佐賀県へ出張して、

目に入れても飲んでも安心な「魔法の水」のメーカーさんを訪問してきました


福岡空港から博多によって、取引先と車でいざ佐賀へ



博多には外壁の関係で年に何度も来ているのですが、天然の食べ物が安くて美味しくて、都会も自然も近くにあって、とても住みやすい街です

でも、今回、少し残念な光景を目にしていまいました



PM2.5の影響で晴れだというのに街がかすんでいます

遠くに見えるはずの山々が見えません...

幼稚園や学校では外遊び禁止の日もあるそうです


日本海側は重大な問題を抱えているのですね



それでも、気をとりなおして、佐賀のメーカーさんへ



「魔法の水」でコーティングされた外壁

道路沿いなのに7年経っているようには見えません

築1年くらいのきれいさです


「魔法の水」に含まれている組成が触媒となって活性酸素を発生させ、それが汚れを分解するそうです

一時、「光触媒で外壁をきれいにする建材」が出回りましたが、効果がありませんでした

ウィングホームでも光触媒を取り寄せ、実験しましたが効果が認められず、お客様に奨めることはしませんでしたが、今回はよさそうです


しかも、この魔法の水は、汚れだけでなく、化学物質、VOC、ホルムアルデヒドまで分解するそうです。

抗菌、殺菌、消臭効果も高いそうで、クロスに固着することも可能です。



この機械でクロス前面に固着していきます


もちろん漆喰の上から吹き付けることも可能です

内装でも外装でも対応できる素晴らしい「魔法の水」です


とはいっても、実際に自分の目で確かめるまではお客様に奨められませんので、今からいろいろ実験します

一番楽しみなのは、愛車のカーペットと天井に「魔法の水」を塗ることです

私の車はいろんなことやって匂いをとっていますのでほぼ無臭なのですが、これがさらに完璧になるかと思うとワクワクしちゃいます


最後に「魔法の水」だけだと怪しまれるといけないので、固い名称で言い換えますね

「可視光応答型参加チタン系光触媒応用製品」

佐賀県が特許を持っていて、高速道路、東大病院などでの採用実績があるそうです



ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう。

  

Posted by wingchair at 17:04アクロフレックス

2014年02月23日

掛川市でお引渡しと見学会


この土日は暖かくていい天気ですね


昨日は掛川市伊達方でお引渡し式がありました



この家で、これからたくさんの思い出をつくっていくのでしょうね


土日は見学会も開催されました



平屋というキーワードで見に来られた方もたくさんいらっしゃったそうです



青い塗り壁も好評でした

「ウィングさんは白い壁しかやらないと思っていた。」

という人も...


漆喰の場合は(自浄作用で色を白くしてしまうので)白だけですが、アクロフレックスの場合はどんな色でも可能なんです

誤解のないように、もっとコマーシャルしたほうが良いのかな



今日は菊川市加茂の現場でお施主様と打ち合わせがありました



樺の無垢板をお好みに合わせてアンティーク塗装した床板を確認中

このお宅は完成後に半年間、素顔の展示場として貸していただくので、私から新しい試みの提案をさせていただきました



ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう。  

Posted by wingchair at 15:36会社・イベント・見学会

2014年02月18日

期待はするけど、その結果には期待しない

経営者にとって社員が辞めることが何よりも最大のストレスだと言われている

昨日の一代会(創業者の集い)でもそんな話題になった

「期待していたのに。」
その期待がプレッシャーになったのかもしれない

「これだけ面倒みてきたのに。」
その上から目線に耐えられなくなったのかもしれない。

期待しすぎ?
だったら、相手が期待して欲しいときだけ期待すれば?

先回りして面倒みすぎ?
だったら、相手が困って面倒みてもらいたくなったときに面倒みれば?

「相手のタイミングに合わせるしかないのかな。」

私たち、お節介焼きすぎなんだよと言って笑った。


でも、それじゃ味気ないよな。
今朝思った。
今まで、期待したり、プレッシャーをかけたり、面倒みたり
それで、たくさんの感謝の言葉をもらってきた。

自分流でいいじゃん。お節介焼きでいいじゃん!
そこは変えなくていい。

変えるのは心構え

「相手に期待はするけど、その結果にまでは期待しないこと。」

「面倒はみても、相手の価値観まで変えようとしないこと。」
  

Posted by wingchair at 08:22日記・コラム・家族

2014年02月16日

晴天です

2週にわたって全国的に大雪が降って、交通網は大混乱でしたね


私はその間、北海道と東京に出張したのですが、運よく大雪と大雪の間だったため、大きな混乱はありませんでした

ラッキーです


それにしても、普段積雪対策がなされていない地域では、家屋の損害が多発しているようです

軒樋が雪の重みで垂れたり、カーポートの屋根が落ちたり...

大変です




さて、そんななかではありますが

今日は、朝9時から掛川ショールームで契約がありました

10時には3つのテーブルが満席





そして午後は菊川のシェアショップで間取りセミナーです



間取りの見方や、家を建てるときの心構えなど、勉強になったというアンケートが多かったです



お客様をお待ちしているときに覗いたら



母うさぎの乳を飲む子うさぎ

初めて見ました


 
ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう。  

Posted by wingchair at 18:02会社・イベント・見学会

2014年02月13日

シシャモがくっ付かないクックパー

昨日は東京へ日帰り出張だったのですが、寒かったですね

まだ、ところどころ雪が残っていて

電車から基礎の現場が見えたのですが、

普段雪に慣れていないので大変そうでした




さて、こんな寒い日には薪ストーブが大活躍


先日は北海道から取り寄せたシシャモを料理しました

本場のシシャモはこの辺のスーパーで売っているのとは違うんですよね



それにしても、栗田さんが試しに買ってきたクックパー(フライパン用ホイル)にはビックリ

シシャモが貼りつかないんです



事務所にいた人8名で食べたのですが、みんな絶賛でした

遠赤外線効果で骨が残っていても柔らかく食べられました


それにしてもクックパー

優れものです

フライパンがなくてクックパーだけでも料理できそうです



残り少ない薪ストーブの季節

もう一回やりたいな


ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう。
  

Posted by wingchair at 11:02暖炉・薪ストーブ

2014年02月11日

嬉しかったこと

昨日の会議で入社2年目の加藤に、ウィングホームのUSP(独自の強み)を何でもいいから一つ聞いてみたら、迷わずに「アフターサービス」と答えてくれました

嬉しかった~




今朝回覧でまわってきた「お客様満足度アンケート」に書かれていたお客様からのメッセージ

『いつお会いしても、誰とお会いしても、ウィングのみなさんから、お客様の想いを形にしたい、喜んでもらいたいという事を感じます。いつも素晴らしいなって思っています。これからもたくさんの方々の夢や希望を叶えてあげて下さい。』

嬉しかった~



ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう。

  

Posted by wingchair at 08:59日記・コラム・家族

2014年02月10日

水と空気

本当に快適な家を追い求めたら、「キレイな空気」にたどりつきました

ウィングホームで大切にしているフレーズです


どんなことかご説明させてください



ちょっと想像してください

目の前にコップがあります

水のなかにカビの胞子の粉を一つまみ入れました

飲めますか?

水のなかにPM2.5を一つまみ入れました

ご自分のお子さんに飲ませられますか?



空気も同じなんです

不純物が混じった汚い空気は吸いたくありません


でも、空気を選ぶことは困難ですね

だから、家にいるときくらいは、不純物のないキレイな空気を吸いたいです


でも、残念なことに、家のなかの空気は、全く安全だとは言えません

特に新築の家では、建材に含まれる化学物質によってシックハウス症候群が発症したり、断熱不足による結露によって発生したカビ・ダニが原因でアレルギーを発症することがあります


幸せを願って建てた家が、ご家族の健康を脅かすようなことがあっては決してなりません


だから、ウィングホームでは、「キレイな空気」にこだわり、化学物質や結露を極力減らすことのできる家づくりをしています



ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう。


  

2014年02月09日

全国で記録的な大雪となりましたね



今朝起きて、もしやと外を見たのですが...


本当にこの辺は降らないですね


それにしても昨日は暴風雨で荒れた一日でした

見学会の会場は、駐車場が舗装され水はけも良かったので準備は問題なかったのですが、ご来場はいつもより少なかったです

その分、今日来てくれるかな?




昨日ご紹介した以外にも、旧家の思い出がたくさん利用されています



そして、同じく暴風雨の中、見学会場のすぐ近くで地鎮祭がありました

過去に例がないくらいの風雨のなかの地鎮祭です

お施主様、ご両親、ウィングスタッフみんなで協力してテントを貼って、途中からは不謹慎かもしれませんが、楽しい気持ちになってきました

「雨降って地固まる。」と申します

神主さんも「寒明けの雨は天の恵み。この雨で新たな命が芽生える。」とおっしゃっていました

ご家族のご繁栄、工事の安全が約束されましたね





ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう。  

Posted by wingchair at 09:34

2014年02月07日

明日あさっては掛川市千浜で見学会です



お施主様インタビューです

長男が赤ちゃんの時にアトピーがひどくて、今でも花粉の時期やハウスダストで一年中鼻が詰まりっぱなしで。。。

無添加住宅の看板を見つけた時に、「無添加住宅って何なんだろう?」ってずっと気になっていました。。。

(続きはこちら





思い出いっぱいのお家だから、最初は、新築にするか、リフォームにするか悩まれたそうです



だから、使えるものは使いたい

旧家にあった床柱や欄間などを新しい家に移設しました


ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう。  

Posted by wingchair at 17:37会社・イベント・見学会

2014年02月04日

太陽光発電事業者になって月々の返済を楽にする方法

新築をお考えの方は、月々の支払いが気になりますよね

今日は、ソーラーパネルを屋根に載せることで、月々の返済を減らす方法をお知らせしたいと思います





まず、プランニングのときに、屋根を片流れにすることが条件となります

そうすることで、10kw以上のソーラーパネルが載せられます

そして、太陽光発電事業者として中部電力の認定を受けると、発電は全て中部電力に買い取ってくれます(20年間)



だいたい10Kw載せると、1ヶ月当たり5万円くらいの売電になります。(今年3月までの売電37.8円/kwhでの弊社実績)

10Kwのソーラー設備に掛かる金額は約500万円(弊社実績)

500万円を住宅ローンに上乗せして借りると、毎月の返済が約1万6千円です(フラット35金利1.79%35年返済で計算)

ということは...


月々3万円以上の収入になるということです



例えば2500万円を同条件で借りると、毎月返済は¥80,146

ソーラーを付けて3000万円を借りると、毎月返済は¥96,175に上がってしまいますが

ここからソーラー売電(月5万円)を引くと、毎月負担が¥46,175となります


どうですか?


すごくないですか?


ただし、今年の4月以降は売電価格が2割程度下がることが予測されます(それでも月5万円が4万円になるだけですから充分メリットがあります)


また、20年経過後に売電できるかは不明です(自家消費は認められるのでないかと推測しています)



※画像の2軒は弊社「素顔の展示場」です。今年の3月中旬までご予約のうえ見学することが可能です

両方とも10kwのソーラーパネルを搭載していますが、パネルが目立たないようにスッキリとデザインされています



ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう
  

Posted by wingchair at 11:41

2014年02月03日

うさぎが...

4羽生まれた子の行き先がなくて、先週、生まれ故郷のキウイフルーツカントリーに引き取ってもらいました


生まれて初めてゲージに入れられて不安そう


キウイフルーツについて別のゲージに移されました


この広場で新しい生活を送ることになります


やれやれ

ということで出張から帰ってきたら、またも事務所はウサギの話題で持ちきり

どうもまた生まれたそうです


しかも、3羽の親のうち2羽がメスで、両方が時間差で出産したみたいで

計6羽の子を見たという田中さんの目撃情報もあって





しばらくはウサギの話題で楽しめそうです



ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう。
  

Posted by wingchair at 13:40日記・コラム・家族