2014年02月10日
水と空気
本当に快適な家を追い求めたら、「キレイな空気」にたどりつきました
ウィングホームで大切にしているフレーズです
どんなことかご説明させてください

ちょっと想像してください
目の前にコップがあります
水のなかにカビの胞子の粉を一つまみ入れました
飲めますか?
水のなかにPM2.5を一つまみ入れました
ご自分のお子さんに飲ませられますか?
空気も同じなんです
不純物が混じった汚い空気は吸いたくありません
でも、空気を選ぶことは困難ですね
だから、家にいるときくらいは、不純物のないキレイな空気を吸いたいです
でも、残念なことに、家のなかの空気は、全く安全だとは言えません
特に新築の家では、建材に含まれる化学物質によってシックハウス症候群が発症したり、断熱不足による結露によって発生したカビ・ダニが原因でアレルギーを発症することがあります
幸せを願って建てた家が、ご家族の健康を脅かすようなことがあっては決してなりません
だから、ウィングホームでは、「キレイな空気」にこだわり、化学物質や結露を極力減らすことのできる家づくりをしています
ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を
おかげさまです。ありがとう。
ウィングホームで大切にしているフレーズです
どんなことかご説明させてください
ちょっと想像してください
目の前にコップがあります
水のなかにカビの胞子の粉を一つまみ入れました
飲めますか?
水のなかにPM2.5を一つまみ入れました
ご自分のお子さんに飲ませられますか?
空気も同じなんです
不純物が混じった汚い空気は吸いたくありません
でも、空気を選ぶことは困難ですね
だから、家にいるときくらいは、不純物のないキレイな空気を吸いたいです
でも、残念なことに、家のなかの空気は、全く安全だとは言えません
特に新築の家では、建材に含まれる化学物質によってシックハウス症候群が発症したり、断熱不足による結露によって発生したカビ・ダニが原因でアレルギーを発症することがあります
幸せを願って建てた家が、ご家族の健康を脅かすようなことがあっては決してなりません
だから、ウィングホームでは、「キレイな空気」にこだわり、化学物質や結露を極力減らすことのできる家づくりをしています
ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at
09:50
│無添加住宅・シックハウス・アレルギー