2010年07月29日
北海道研修旅行
今日はいいお湿りで
ちょうど、北海道が今日くらいの気温だったでしょうか
もちろん、湿度はもっと低かったですが
今回の旅行は急に決まったのでチケットがとれなくて、夕方初の朝帰りという観光には不向きなフライトでした
が、行ってみると非常に効率的
会社としては、一日半の休業なのに北海道の夜が二回堪能できます
企業の旅行にはもってこいだと思いますので、今回のコースをご紹介したいと思います
「さあ、行くぞ!仕事止めろ~」
16時半、旅行どころじゃないと仕事をしていたスタッフをせかして静岡空港へ
17時半発で、千歳に19時15分着、そのまま快速で8時過ぎには札幌駅に到着
そのまま駅に隣接するJRタワーの展望室T38へ
エレベーターを出たとたん美しい夜景に歓声

トイレはこんな風
誰もいないことを確かめて、研修だからと女性陣も

夜はすすきの「魚作」へ
私が開拓したお店です
どれも美味しかったのですが、本場のシシャモにはみなビックリでした
翌日はレンタカーを借りて、直前に決まった富良野へ

ニングルテラス

風のガーデン

ファーム富田

夕方札幌に戻り、ホテルで小休止したのち札幌ファクトリーへ

マツジンでジンギスカン
一年分食べました
(ご紹介できない夜を満喫して)
翌朝7時半にホテルロビー集合して帰路に
11時半に静岡空港着、その後フル回転で仕事再開です
楽しかった~

新人増田のこの顔が全てを物語っています
おかげさまです。ありがとう。
ちょうど、北海道が今日くらいの気温だったでしょうか
もちろん、湿度はもっと低かったですが
今回の旅行は急に決まったのでチケットがとれなくて、夕方初の朝帰りという観光には不向きなフライトでした
が、行ってみると非常に効率的
会社としては、一日半の休業なのに北海道の夜が二回堪能できます
企業の旅行にはもってこいだと思いますので、今回のコースをご紹介したいと思います
「さあ、行くぞ!仕事止めろ~」
16時半、旅行どころじゃないと仕事をしていたスタッフをせかして静岡空港へ
17時半発で、千歳に19時15分着、そのまま快速で8時過ぎには札幌駅に到着
そのまま駅に隣接するJRタワーの展望室T38へ
エレベーターを出たとたん美しい夜景に歓声

トイレはこんな風
誰もいないことを確かめて、研修だからと女性陣も

夜はすすきの「魚作」へ
私が開拓したお店です
どれも美味しかったのですが、本場のシシャモにはみなビックリでした
翌日はレンタカーを借りて、直前に決まった富良野へ

ニングルテラス

風のガーデン

ファーム富田

夕方札幌に戻り、ホテルで小休止したのち札幌ファクトリーへ

マツジンでジンギスカン
一年分食べました
(ご紹介できない夜を満喫して)
翌朝7時半にホテルロビー集合して帰路に
11時半に静岡空港着、その後フル回転で仕事再開です
楽しかった~

新人増田のこの顔が全てを物語っています
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 11:46│Comments(2)
│旅行記
この記事へのコメント
『紹介できない夜』だなんて娘が怒りますよ(笑)
Posted by おん at 2010年08月02日 11:24
娘には紹介できる夜でしたよ(笑)
Posted by wingchair at 2010年08月02日 14:51