2015年10月18日
大分でレーベン会へ参加
アクロスでのセミナーを終えて、博多の同業者と情報交換しながら夕食をとり、翌日は電車で大分県の別府市へ移動
レーベン会という九州の工務店の勉強会にお招きいただいての参加です
ここ数年はこの時期に年に1回呼んでいただいております
今回は、大分で勢いのある日本ハウジングさんの視察に同行させてもらいました

まずは企画タイプのモデルハウスへ

二階の窓に掃出しを使ってる!
そして内側に転落防止の手すり!
もしや?

やはりそうでした
部屋内のふとん干しバーも兼用しています
このアイディア、いただきです!
九州ではPM2.5の影響が本州よりもひどくて、インナーバルコニーよりも室内干しのほうが好まれるそうです
ふむふむ
静岡でも今後、大気汚染が進んでくると室内干しが有効ですね
今から建てるお宅は、今の家から室内干しスペースをつくっておいたほうがいいでしょう

さきほどの掃出しとつながる1階の掃出し
4枚引きで、片側によせると1間(1820ミリ)の開口が現れます
外のウッドデッキとのつながりも広くなりますね
他にも工夫が満載でした!
その後は、リノベーション(古い建物の再生)のモデルハウスへ

ビフォーの画像を見てみたい方は、日本ハウジングさんのHPをご覧ください
そしていよいよ日本ハウジングさんの本社へ

モデルハウスのほか、カフェや図書館スペースもあって賑わっていました
しかも、うちと違ってしっかり管理されています
うちはゆるいな~と思いました(笑)
その後、勉強会をして私も1時間程度お話させてもらいました
その後は別府のホテル白菊さんで懇親会
ゆっくり温泉につかる暇もないほど充実した日でした
詳しい内容は、手刻みに魂を込める熊本の村田工務店社長ブログをご覧ください
ファイヤー村田さんのキャラ満載、鹿児島で大人気のブログです
今回の出張も大きな収穫がありました
感謝です
ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を
おかげさまです。ありがとう。
レーベン会という九州の工務店の勉強会にお招きいただいての参加です
ここ数年はこの時期に年に1回呼んでいただいております
今回は、大分で勢いのある日本ハウジングさんの視察に同行させてもらいました
まずは企画タイプのモデルハウスへ
二階の窓に掃出しを使ってる!
そして内側に転落防止の手すり!
もしや?
やはりそうでした
部屋内のふとん干しバーも兼用しています
このアイディア、いただきです!
九州ではPM2.5の影響が本州よりもひどくて、インナーバルコニーよりも室内干しのほうが好まれるそうです
ふむふむ
静岡でも今後、大気汚染が進んでくると室内干しが有効ですね
今から建てるお宅は、今の家から室内干しスペースをつくっておいたほうがいいでしょう
さきほどの掃出しとつながる1階の掃出し
4枚引きで、片側によせると1間(1820ミリ)の開口が現れます
外のウッドデッキとのつながりも広くなりますね
他にも工夫が満載でした!
その後は、リノベーション(古い建物の再生)のモデルハウスへ
ビフォーの画像を見てみたい方は、日本ハウジングさんのHPをご覧ください
そしていよいよ日本ハウジングさんの本社へ
モデルハウスのほか、カフェや図書館スペースもあって賑わっていました
しかも、うちと違ってしっかり管理されています
うちはゆるいな~と思いました(笑)
その後、勉強会をして私も1時間程度お話させてもらいました
その後は別府のホテル白菊さんで懇親会
ゆっくり温泉につかる暇もないほど充実した日でした
詳しい内容は、手刻みに魂を込める熊本の村田工務店社長ブログをご覧ください
ファイヤー村田さんのキャラ満載、鹿児島で大人気のブログです
今回の出張も大きな収穫がありました
感謝です
ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を
おかげさまです。ありがとう。