2007年04月16日
トウモロコシの苗
コメリに事務用品を買いに行ったら、トウモロコシの苗を見つけた。

トウモロコシ作りは、過去に何度もチャレンジしたのだが、うまくいった試がなかった。今年の土なら(昨年かなり改良したので)上手く育つのではと思い、早めに帰宅することにした。
トウモロコシ作りは、過去に何度もチャレンジしたのだが、うまくいった試がなかった。今年の土なら(昨年かなり改良したので)上手く育つのではと思い、早めに帰宅することにした。
風によって苗が倒れてしまった記憶があるので、なるべく風に当たらない場所を選んで移植。
ついでにタマネギを収穫して、畑土を耕した。こうして、土を空気と日射で消毒するらしい。(だんだんと農作業を覚えている。)
ついでに牛糞を追加した。冬の間、ストーブから出た灰を畝間に撒いていたので、石灰分は充分だろう。
収穫したタマネギは、早々と食卓へ。スライスして鰹節と醤油をかけるだけ。醤油をかけすぎてしまったが、自分で作ったタマネギが不味いはずは無い。
Posted by wingchair at 08:53│Comments(0)
│家庭菜園・ガーデニング