< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2008年05月26日

ガーデニング用の外水栓のポイント

ガーデニング用の外水栓のポイント

我が家の水栓柱。2つの蛇口が付いています。

こうすることでホースを付けっ放しにしたまま、もう一つの水栓で用を済ませられます。

(9年前は珍しかったのですが、最近W蛇口の商品が増えてきました。)

もう一つのアイディアは、雨水枡(樋の水の流路の点検フタ)を穴あきにしたこと。

その上に植木鉢を置くことで、安価に排水付きの外流しができます。

ガーデニング用の外水栓のポイント

マイガーデンの夏野菜。連休後の冷え込みと台風の風を乗り越えて、ぐんぐん成長しています。



Posted by wingchair at 08:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガーデニング用の外水栓のポイント
    コメント(0)