< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2007年04月27日

風が少ない?

連休中に植えようと10日ほど前に買ってきた野菜の苗。

風が少ない?

今までは、買うと直ぐに植えていたのですが、温室育ちの苗を急に路地に出すと良くないと聞き、冷えそうな夜は室内に入れています。

確かに過去には冷風にやられてしまったのもありました。肥料袋などを利用して、風から守る方法を知ったのも数年前です。

しかし、よくよく考えると、今年は風が少ないですね。

風が少ない?

昨秋植えてもらったコニファーも冬の風に倒されないように、支柱を追加したのですが、強い風が吹いた日は数日だけでした。

これも温暖化のせいでしょうか。

明日あさっては、浜岡と御前崎で住宅見学会です。

ぜひご来場ください。(案内はコチラ

同じカテゴリー(家庭菜園・ガーデニング)の記事画像
気づいたら
秋ですね
残暑ですね
立秋
カボチャが...
夏本番
同じカテゴリー(家庭菜園・ガーデニング)の記事
 気づいたら (2013-03-13 14:23)
 秋ですね (2012-10-24 11:36)
 残暑ですね (2012-08-25 15:22)
 立秋 (2012-08-18 19:53)
 カボチャが... (2012-08-14 11:18)
 夏本番 (2012-07-27 08:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風が少ない?
    コメント(0)