2014年05月18日
ウィングの取り組み発表しました
一昨日のことですが、全国から25社90名近い同業者がウィングホームの取り組みを見学にきてくれました
鹿児島、富山、栃木からも来ていただいたので、来てよかったと言ってもらえるよう出来る限りの対応はさせていただきました
午後1時掛川グランドホテルでまずは私からの発表
スタッフ、特に女性が活き活きと自主的に働ける環境づくりにがメインテーマです
その後バス2台に分乗して、シェアショップと完成宅の見学


みなさん、超真剣です


ウィングの女性スタッフが応対したのですが、あとから「本当にモチベーションが高いんですね!」とお褒めの言葉をいただきました
そのあと、またグランドホテルに戻って、今度は広報の松下の発表です

私のときより真剣に聞いているし、写真を撮る人が多く、質疑も盛んでした

女性が活躍している姿を実際にみていただけたと思います
ウィングホームの基本方針の一つに「私たちの家づくりを通じて、日本の家の進化に寄与し、地域の工務店のあり方を全国に発信します」という一文があります
一昨日は貴重なアウトプットの機会をいただきました
ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を
おかげさまです。ありがとう。
鹿児島、富山、栃木からも来ていただいたので、来てよかったと言ってもらえるよう出来る限りの対応はさせていただきました
午後1時掛川グランドホテルでまずは私からの発表
スタッフ、特に女性が活き活きと自主的に働ける環境づくりにがメインテーマです
その後バス2台に分乗して、シェアショップと完成宅の見学
みなさん、超真剣です
ウィングの女性スタッフが応対したのですが、あとから「本当にモチベーションが高いんですね!」とお褒めの言葉をいただきました
そのあと、またグランドホテルに戻って、今度は広報の松下の発表です
私のときより真剣に聞いているし、写真を撮る人が多く、質疑も盛んでした
女性が活躍している姿を実際にみていただけたと思います
ウィングホームの基本方針の一つに「私たちの家づくりを通じて、日本の家の進化に寄与し、地域の工務店のあり方を全国に発信します」という一文があります
一昨日は貴重なアウトプットの機会をいただきました
ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 12:06
│会社・イベント・見学会