< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2015年05月28日

初めての北陸新幹線で

火水と富山の清水工務店さんまで一泊二日で勉強会に行ってきました

清水工務店さんとは3年以上前から情報交換させていただいていて、清水さんが開発した経理ソフト「アクセスポート」をウィングでも使わせてもらっています

そんなこともあって、今回の同行メンバーは普段アクセスポートを使っている長島と栗田

開通したばかりの北陸新幹線に乗れるということで半分旅行気分です

初めての北陸新幹線で

行きはすでに停車していて顔が撮れなかったため、帰りには撮るぞと待ち構える二人

初めての北陸新幹線で

フェラーリのデザイナーが監修したらしく、いま一番かっこいい新幹線らしい

初めての北陸新幹線で

勉強会を終えて路面電車で駅まで

初めての北陸新幹線で

初めての北陸新幹線で

なんかはしゃいでる写真ばかりになってしまいましたが、きちっと勉強もしてきたんですよ

ただ、勉強中の写真を撮り忘れただけです

初めての北陸新幹線で

懇親会は富山名物の白海老づくし

老舗松月さんの白海老福団子に感激している栗田さん


勉強もご当地グルメも満喫した良い出張でした



ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう。




同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
感動こそ人生
建築建材展
家づくりは楽しい!
勉強できた人?勉強できなかった人?
ウィングファミリーさん宅バスツアー
同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事
 引っ越しします (2016-04-19 07:52)
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家づくりは楽しい! (2016-03-07 19:34)
 勉強できた人?勉強できなかった人? (2016-03-05 18:10)


削除
初めての北陸新幹線で