< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2015年07月23日

茨城県日立市へ

つい先ほど茨城県日立市から戻ってきました

一泊二日の出張は仲間の工務店との勉強会で、ジュンホームさんを訪問しました


今回は片道5時間の車の旅

朝の7時に事務所を出発

茨城県日立市へ

晴天で駿河湾越しの富士山や伊豆半島がよく見えました

茨城県日立市へ

東京タワーやスカイツリーを楽しんで

茨城県日立市へ

ヒタチとともに発展した日立市へ


海が気になったので、恐る恐る聞いてみたら、あのときは3mの津波があったそうです

流された家もあったけど亡くなった人はいなかったとのこと

震度は6強で、倒壊こそしなかったけど、かなりの損傷はあったようです


さて、午後からは勉強会

画像は省いて

その後は恒例の懇親会

茨城県日立市へ

茨城県日立市へ

二次会の画像も省いて


翌日はモデルハウス、完成した実邸、建築現場を見学しました

茨城県日立市へ

会社を離れ、他社さんの取組みをじっくり時間をかけて学ばせてもらうことは貴重な体験です

いつもたくさんのヒントをいただいています


そして、帰路へ

茨城県日立市へ

東京と神奈川の境界くらいから雲の上に顔を出した富士山が見れました


帰社するとマーケティングのコンサルをお願いしている親友のMさんが待っていました

夕食&飲みながらの勉強会がはじまります

早速、日立で仕入れてきたヒントを具体化したいと思います


ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう。




同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
感動こそ人生
建築建材展
家づくりは楽しい!
勉強できた人?勉強できなかった人?
ウィングファミリーさん宅バスツアー
同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事
 引っ越しします (2016-04-19 07:52)
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家づくりは楽しい! (2016-03-07 19:34)
 勉強できた人?勉強できなかった人? (2016-03-05 18:10)


削除
茨城県日立市へ