< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2008年10月29日

原点に返ろう


『経済の語源は、「経世済民」といって、もともとは「世を治め、民を救済する」という意味でした。

言い換えると、「仕事を通じて、世のため人のためになる」ということです。

つまり、仕事が目的であって、収益は後というのが本来の順序でした。

それが、最近、金儲けだけが目的となってしまっている会社が多い。

金儲けばかりが先行するとどうなるか?

後を絶たない「偽造」です。(サブプライム問題もそうですね。)

これからは原点に返って、仕事を目的としたスタイルを目指すべきです。』



そうですね。

自分の仕事が好きで、仕事のレベルを高めていくことで、結果として収益につながるのなら、そんな楽しいことはありません。

だから、それを目指すべきですよね。



先の話は、先日のセミナーで聞いた話です。

聞いていてウィングホームの経営理念に似ていると思いました。


ウィングホームの理念は、

「お客様の幸せな生活のお手伝いを通じて、豊かな社会造り(QOL)に貢献する。」です。

どうしてこの理念に至ったかを書くと長くなってしまうので、いつかあらためて書きたいと思いますが、何年もかかって行き着いた理念ですので、とても大事にしています。

会社にとっては憲法ですので、従業員にも常に心の底に置いておくようにお願いしています。




笑顔いっぱいのマイホームをたくさん造ること。

それが一番の目的です。




おかげさまです。ありがとう。


同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
感動こそ人生
建築建材展
家づくりは楽しい!
勉強できた人?勉強できなかった人?
ウィングファミリーさん宅バスツアー
同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事
 引っ越しします (2016-04-19 07:52)
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家づくりは楽しい! (2016-03-07 19:34)
 勉強できた人?勉強できなかった人? (2016-03-05 18:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
原点に返ろう
    コメント(0)