< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2008年12月04日

これからもそうしよう



フタを開けたとたん、白い湯気とコーヒーの香りが‥ほっと一息って感じです。

朝のコーヒーは欠かせないので、出張のときは缶コーヒーのブラックを飲んでいましたが、かなり無理していました。紙コッブに入ったのは、最後まで飲めなくて困ってしまいます。

だから今日は事務所でコーヒーをドリップして、携帯用のコッブに入れてきたのです。

早出したかいがあって、いつもと同じ一日の始まりを迎えられました。


おかげさまです。ありがとう。


同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
感動こそ人生
建築建材展
家づくりは楽しい!
勉強できた人?勉強できなかった人?
ウィングファミリーさん宅バスツアー
同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事
 引っ越しします (2016-04-19 07:52)
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家づくりは楽しい! (2016-03-07 19:34)
 勉強できた人?勉強できなかった人? (2016-03-05 18:10)

この記事へのコメント
缶コーヒーってなんか違うんですよね。
酸っぱいというかエグ味があるというか。
Posted by おん at 2008年12月04日 09:05
そうですね。

ただ、カフェインが欲しくて飲んでるって感じです。
Posted by wingchairwingchair at 2008年12月06日 08:46
暮らしタイムスです!先日は貴重なお話ありがとうございました。

保温のカップって便利ですね!
美味しいコーヒーで始まる一日は気分も良さそうです。

この水筒、私も大好きで同じ物を3つ持っています!蓋を取ればそのままグラスになるって便利ですよね。ちなみに私はお茶派です。
Posted by 暮らしの編集長 at 2008年12月12日 01:45
こちらこそありがとうございました。

ブログでウィングホームの宣伝をしていただいて、ありがとうございます。

これからも宜しく!
Posted by wingchairwingchair at 2008年12月12日 14:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これからもそうしよう
    コメント(4)