2009年02月04日
朝一番の仕事は
コーヒーをたてて薪ストーブに火を入れること。

ストーブの前に座って、火が育っていくのを眺めながら、コーヒーを味わうのが日課です。
ゆったりとした気持ちで一日を始めるように心がけています。
(とは言うものの午前中が終わるころにはバタバタになってしまいますが。)
それにしても、どうして火を見ていると心が和むのでしょうか?
もしかすると、何万年も続いた習慣を思い出して、遺伝子が喜んでいるのかもしれませんね。
P.S. 次男はインフルエンザ完治して月曜日から登校しています。家族にもうつりませんでした。ご心配をおかけしました。
おかげさまです。ありがとう。

ストーブの前に座って、火が育っていくのを眺めながら、コーヒーを味わうのが日課です。
ゆったりとした気持ちで一日を始めるように心がけています。
(とは言うものの午前中が終わるころにはバタバタになってしまいますが。)
それにしても、どうして火を見ていると心が和むのでしょうか?
もしかすると、何万年も続いた習慣を思い出して、遺伝子が喜んでいるのかもしれませんね。
P.S. 次男はインフルエンザ完治して月曜日から登校しています。家族にもうつりませんでした。ご心配をおかけしました。
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 09:20│Comments(0)
│会社・イベント・見学会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。