2007年03月01日
クロッカス
朝、庭の黄色いつぼみに気づいた。

次の日にはもう咲いている。

ふと気づくとしぼんでいる。
もう終わりかと思っていたら、また咲いている。
さすがに、これはおかしいと思い、ガーデニング担当の妻に聞いてみた。
次の日にはもう咲いている。
ふと気づくとしぼんでいる。
もう終わりかと思っていたら、また咲いている。
さすがに、これはおかしいと思い、ガーデニング担当の妻に聞いてみた。
花の名前はクロッカス。
次男が幼稚園の年長のときにPTA会長をさせていただいたのだが、そのとき育てたものを庭に植え替えたと言うから、今年で7年目。
昼顔のように日中しか咲かないのかと尋ねたら、たぶんねと自信なさそう。
そこで、ネットで調べてみると「日が当たることで開花する」という件を見つけた。
そういうことでいいのかな?
次男が幼稚園の年長のときにPTA会長をさせていただいたのだが、そのとき育てたものを庭に植え替えたと言うから、今年で7年目。
昼顔のように日中しか咲かないのかと尋ねたら、たぶんねと自信なさそう。
そこで、ネットで調べてみると「日が当たることで開花する」という件を見つけた。
そういうことでいいのかな?
Posted by wingchair at 08:24│Comments(0)
│家庭菜園・ガーデニング