2009年09月21日
月曜日の午後は
現場チェックです。

吉田のO様のお宅は、平成7年、私が勤め人のときの最後の仕事でした。
東京の設計事務所が設計して、沼津の建築会社が元請、私が勤めていた会社が下請けでした。
なぜ、O様が東京や沼津の業者に頼んだのかというと、当時、高気密高断熱(外断熱)の家はほとんど知られておらず、設計、施工できる業者が近隣に無かったからです。
私の勤めていた会社も未経験でしたが、あそこなら何とかしてくれるだろうと業者の紹介があって、私が担当することになりました。
当時は下請けだったので、私はO様の前に出ることはなかったのですが、(独立した後も)アフターメンテナンスで度々顔を出しているうちに、直接リフォームを頼んでいただけるようになりました。
3年前には、小屋裏を利用して子供部屋を増設しました。

今回は、吹き抜けに床を貼って、2階にもキッチン、浴室を増設する工事です。
これで、完全二世帯住宅になります。

最初から全部造っておく手もありますが、このようにご家族の成長に合わせて手を入れていくのもいいですね。
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 15:24│Comments(0)
│会社・イベント・見学会