2009年10月31日
工務店ネットワークが熱い!
当然と言えば当然ですが、どこにでもあるような家はますます売れなくなってきています。
生き残るためには、独自の技術やサービスを持ち、建主から認めてもらうことが重要です。
といっても、単独で全ての部材を研究開発していくのには、莫大な費用と時間が必要。
また、せっかくお金をかけて開発しても建主から認められなければ、開発費が無駄になってしまうというリスクもあります。
このような背景のなか、工務店どうしでネットワークを作り、情報交換してお互いの良い所をシェアしあう動きが加速してきました。
工務店は営業エリアが狭いので、エリア外の工務店どうしは競合することはありません。
だから、自社で開発した技術やサービスを全国に公開することが可能なのです。
公開した工務店の一番のメリットは、全国から話を聞きに来社する他の工務店の社長や技術者と会うことによって、新たな情報を仕入れることができることです。
面白い情報があれば、今度は自分がそちらを訪れることになります。
もうひとつは、そこに取引が生まれれば、今まで掛けた開発費を回収でき、その後は利益になって、さらなる開発に投資できることです。
まさに、開発元、全国の工務店、お客様の三方得です。
また、そういう工務店ネットワークを使って全国を歩き回っている社長どうしは、展示会やいろんな場所でも顔を合わせ、「またお会いしましたね。」なんて仲良くなっていくのも楽しいです。
私も「宝探し」が好きで、全国を歩き回っています。
そのなかで見つけた宝の一つは「無添加住宅」。
兵庫県の工務店が、シックハウスになって普通の家に住めない人のために、化学物質を一切使わない家を開発しました。
私も軽いシックハウスなので、その意味をすぐに理解し、お願いして加盟店になりました。
ボンドの代わりに米のりを使ったドアや棚板など、自社で開発しようとすれば大変なことです。
無添加漆喰も、塗ったあとの経年変化なども実証済みで安心ですし、全国の工務店が使うことで、スケールメリットにより、かなり割安で仕入れられます。
今年になって見つけた宝は「ハグハウス」。
きょうから4日間イベントやっていますが、こちらも大量仕入れにより「いいものを安く」提供できるのと、長期優良住宅の補助金が受けられるのが魅力です。
逆に、私のほうから提供しいてるサービスは「外断熱塗り壁工法」です。
5年前から別会社を作り、全国展開を始めたのですが、すでに100社以上に採用していただきました。
私やスタッフの出張が多い原因の一つにもなっていますが、そこでの情報交換から「無添加住宅」や「ハグハウス」と出会うことになったのですから、面白いものですね。

イベント会場では、ハグハウスの模型やプラン集、仕上げ材などが見られます。
生き残るためには、独自の技術やサービスを持ち、建主から認めてもらうことが重要です。
といっても、単独で全ての部材を研究開発していくのには、莫大な費用と時間が必要。
また、せっかくお金をかけて開発しても建主から認められなければ、開発費が無駄になってしまうというリスクもあります。
このような背景のなか、工務店どうしでネットワークを作り、情報交換してお互いの良い所をシェアしあう動きが加速してきました。
工務店は営業エリアが狭いので、エリア外の工務店どうしは競合することはありません。
だから、自社で開発した技術やサービスを全国に公開することが可能なのです。
公開した工務店の一番のメリットは、全国から話を聞きに来社する他の工務店の社長や技術者と会うことによって、新たな情報を仕入れることができることです。
面白い情報があれば、今度は自分がそちらを訪れることになります。
もうひとつは、そこに取引が生まれれば、今まで掛けた開発費を回収でき、その後は利益になって、さらなる開発に投資できることです。
まさに、開発元、全国の工務店、お客様の三方得です。
また、そういう工務店ネットワークを使って全国を歩き回っている社長どうしは、展示会やいろんな場所でも顔を合わせ、「またお会いしましたね。」なんて仲良くなっていくのも楽しいです。
私も「宝探し」が好きで、全国を歩き回っています。
そのなかで見つけた宝の一つは「無添加住宅」。
兵庫県の工務店が、シックハウスになって普通の家に住めない人のために、化学物質を一切使わない家を開発しました。
私も軽いシックハウスなので、その意味をすぐに理解し、お願いして加盟店になりました。
ボンドの代わりに米のりを使ったドアや棚板など、自社で開発しようとすれば大変なことです。
無添加漆喰も、塗ったあとの経年変化なども実証済みで安心ですし、全国の工務店が使うことで、スケールメリットにより、かなり割安で仕入れられます。
今年になって見つけた宝は「ハグハウス」。
きょうから4日間イベントやっていますが、こちらも大量仕入れにより「いいものを安く」提供できるのと、長期優良住宅の補助金が受けられるのが魅力です。
逆に、私のほうから提供しいてるサービスは「外断熱塗り壁工法」です。
5年前から別会社を作り、全国展開を始めたのですが、すでに100社以上に採用していただきました。
私やスタッフの出張が多い原因の一つにもなっていますが、そこでの情報交換から「無添加住宅」や「ハグハウス」と出会うことになったのですから、面白いものですね。

イベント会場では、ハグハウスの模型やプラン集、仕上げ材などが見られます。
Posted by wingchair at 09:45│Comments(0)
│会社・イベント・見学会