2009年12月03日
太陽光発電で楽しく暮らそう!
自宅でもそろそろ付けたいって思っています。
売電価格が2倍になってチャンスだし。
でも、いつかモトがとれるって言っても、200万円もの大金を出すからには、それなりの『楽しさ』を手にしたいですよね。
そこで、自分なりに太陽光発電の楽しさ(メリット)を考えてみました。
まずはエコですよね。地球環境に貢献してるっていう満足感が楽しそうです。
発電モニターを子供と一緒に見ながら、エコの勉強にもなるし。
それと、最初は掛かりますが、その後は、光熱費が助かるってことも楽しい。
光熱費が0なんて月があったら自慢したくなっちゃいます。
一番期待しているのは、夏の暑い日が楽しくなるってこと。
今までは「暑いなー。曇らないかなぁ。」なんて思っていたのが、
「いいぞ、この調子、もっと暑くなれ。」って思うようになるでしょう。
(うちはストーブのおかげで冬は楽しいので、これで夏も楽しくなれば最高です。)
家族で毎日天気の話をできるのも楽しそうです。
なんか、生活を楽しんでるっていうゆとりが感じられますよね。

今週末、見学会を予定しているお宅は、太陽光が付いた羨ましいお宅です。
エコライフに興味がある方はどうですか?
場所は(ときどきブログにも書きましたが)ウィングホーム菊川店から歩いていけるところです。
そのあとで菊川店に寄ってもらえればストーブも体感できますよ。
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 09:46│Comments(0)
│会社・イベント・見学会