< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2009年12月03日

太陽光発電で楽しく暮らそう!


自宅でもそろそろ付けたいって思っています。

売電価格が2倍になってチャンスだし。

でも、いつかモトがとれるって言っても、200万円もの大金を出すからには、それなりの『楽しさ』を手にしたいですよね。

そこで、自分なりに太陽光発電の楽しさ(メリット)を考えてみました。

まずはエコですよね。地球環境に貢献してるっていう満足感が楽しそうです。

発電モニターを子供と一緒に見ながら、エコの勉強にもなるし。

それと、最初は掛かりますが、その後は、光熱費が助かるってことも楽しい。

光熱費が0なんて月があったら自慢したくなっちゃいます。

一番期待しているのは、夏の暑い日が楽しくなるってこと。

今までは「暑いなー。曇らないかなぁ。」なんて思っていたのが、

「いいぞ、この調子、もっと暑くなれ。」って思うようになるでしょう。

(うちはストーブのおかげで冬は楽しいので、これで夏も楽しくなれば最高です。)

家族で毎日天気の話をできるのも楽しそうです。

なんか、生活を楽しんでるっていうゆとりが感じられますよね。

太陽光発電で楽しく暮らそう!


今週末、見学会を予定しているお宅は、太陽光が付いた羨ましいお宅です。

エコライフに興味がある方はどうですか?

場所は(ときどきブログにも書きましたが)ウィングホーム菊川店から歩いていけるところです。

そのあとで菊川店に寄ってもらえればストーブも体感できますよ。


おかげさまです。ありがとう。


同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
感動こそ人生
建築建材展
家づくりは楽しい!
勉強できた人?勉強できなかった人?
ウィングファミリーさん宅バスツアー
同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事
 引っ越しします (2016-04-19 07:52)
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家づくりは楽しい! (2016-03-07 19:34)
 勉強できた人?勉強できなかった人? (2016-03-05 18:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太陽光発電で楽しく暮らそう!
    コメント(0)