< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2010年03月01日

ぎりぎりセーフだと

何か得した気分になりません?

でも、そのときはあせりますよね。

ぎりぎりセーフだと

長男を迎えにいった帰り道、娘のところへ前々からねだられていたクローゼットを持っていきました。

前に行ったときに採寸してあったから、大きさもバッチリ。

娘のところで組み立てるのもたいへんだと思い、こっちで組み立てていったのですが...


もしかして...

ドアを通らない???

ドアの前が狭くて、タンスを横にできません(汗)

立ててみても

入りそうもない(汗)


でも、ドアクローザーを外して垂直に立ててみたら

1ミリの隙間ができた!!

ぎりぎりセーフだと

なんとか押し込んだら、今度は、玄関の框が邪魔?

でも、これも何とかクリア!

ということで、ギリギリ搬入してきました。

前回行ったときに、室内だけでなく出入り口の状態も測定しなきゃですね。

最近現場を離れているせいか...プロ失格です...



それと、もう一つのギリギリが。

行きがけのことですが

組み立てられたクローゼットをボルボに入れようとしたら...

座席を折りたたんでも、天井が低いため、クローゼットが納まらない(汗)

ふと見たら、なにやら赤く塗られた部品が、

もしやと、ドライバーを引っ掛けたら、ワンタッチで座席を取り外すことができました。

ぎりぎりセーフです。

ぎりぎりセーフだと

座席を戻すのもワンタッチ。

8年間乗っていて初めての出来事でしたが、うまく考えてくれてるなと、ますますボルボファンになってしまいました。


ウィングホームの家も、こうありたいものです。


おかげさまです。ありがとう。


同じカテゴリー(マイホーム・マイカー)の記事画像
薪ストーブと自転車
六月の庭
カーサキューブと愛車のボルボ
Merry Cristmas!
玄関ドアをあけると
デッキでBBQ
同じカテゴリー(マイホーム・マイカー)の記事
 薪ストーブと自転車 (2013-08-18 11:19)
 六月の庭 (2012-06-14 12:01)
 カーサキューブと愛車のボルボ (2012-04-22 18:10)
 Merry Cristmas! (2010-12-24 08:29)
 玄関ドアをあけると (2009-12-11 09:07)
 デッキでBBQ (2009-05-05 17:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぎりぎりセーフだと
    コメント(0)