2010年08月31日
ワクワク木工教室
今朝6時半
外にでたら清清しい
でも温度計をみたら26度
まさかここまで残暑が続くとは
8月は新記録が生まれそうですね
そんななか、日曜日に毎年恒例の木工教室が開催されました

場所は富田の倉庫
気温が高くても、田んぼや川で冷やされた空気が通って、日陰にいれば心地いいロケーションです
そういえば、大工さんも
最近は仕事中、外に出ると陽射しが強いが、建物の中に入ると涼しくなったと言っていました
たぶん、湿度の関係だと思いますが、毎日エアコンの事務所にいると、そういった季節感がなくなってしまいます

(アイスやポップコーンも食べ放題)
補助にウィングホームの大工さんがついたのですが、OBさんのなかには久しぶりに家を建ててくれた大工さんに会えたと喜んでくださった方もいました
検討中のお客様からは、社員だけでなく、どんな大工さんがいるのか分かって安心したという声をいただきました
OBさん同士、OBさんと検討中のお客様の間でも情報交換があったようで、和気藹々楽しんでいただけたようです
家を建てて終わりではなく、豊かな暮らし続けるためのお手伝いをしていきたい
木工教室はその一環ですが、それだけでなく、もっと恒常的に皆さんの暮らしを元気にするためのお手伝いをしたい
そのための仕掛けを今計画しています
おかげさまです。ありがとう。
外にでたら清清しい
でも温度計をみたら26度
まさかここまで残暑が続くとは
8月は新記録が生まれそうですね
そんななか、日曜日に毎年恒例の木工教室が開催されました

場所は富田の倉庫
気温が高くても、田んぼや川で冷やされた空気が通って、日陰にいれば心地いいロケーションです
そういえば、大工さんも
最近は仕事中、外に出ると陽射しが強いが、建物の中に入ると涼しくなったと言っていました
たぶん、湿度の関係だと思いますが、毎日エアコンの事務所にいると、そういった季節感がなくなってしまいます

(アイスやポップコーンも食べ放題)
補助にウィングホームの大工さんがついたのですが、OBさんのなかには久しぶりに家を建ててくれた大工さんに会えたと喜んでくださった方もいました
検討中のお客様からは、社員だけでなく、どんな大工さんがいるのか分かって安心したという声をいただきました
OBさん同士、OBさんと検討中のお客様の間でも情報交換があったようで、和気藹々楽しんでいただけたようです
家を建てて終わりではなく、豊かな暮らし続けるためのお手伝いをしていきたい
木工教室はその一環ですが、それだけでなく、もっと恒常的に皆さんの暮らしを元気にするためのお手伝いをしたい
そのための仕掛けを今計画しています
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 08:24│Comments(0)
│会社・イベント・見学会