< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2010年10月20日

蓄熱式床暖房

蓄熱式床暖房

今日はエナーテックの施工をしました

鉄筋に結ばれた黄色い棒が発熱体です

工事は、メーカーさんから一人とうちの電気屋さん一人で一日で完了


シェアショップはお客様との打合せにも使いますので、冬の間、いつでも暖めておかなければなりません

そのためにエアコンを点けっ放しにしておくと空気が過乾燥してしまいます

だから、蓄熱式の床暖房を採用しました


気になる工事費は、ざっと80万円

でも、深夜電力を使うので、同じだけの暖を灯油でとることに比べると年間5万円ほどの節約になります(メーカー試算)

さらに中部電力の基本料金割引が年間2万5千円

合計すると10数年で工事費がペイできる計算になります


となると耐用年数はどうだということになるのですが、

発熱体はステンレスで、北国の道路の融雪でも長年の実績があるそうです

(温度センサの耐久性には疑問があります)


完成は2月の予定なので、今冬中にはオンドルのようにポッカポカの床暖房が体験でそうです


おかげさまです。ありがとう。


同じカテゴリー(Share Shop)の記事画像
シェアショップも賑やかだけど負けてません
浴衣deキャンドルナイト
炭焼きの鮎
ウィングファミリー感謝祭
着物ひととき
シェアショップのユーカリ、実は
同じカテゴリー(Share Shop)の記事
 シェアショップも賑やかだけど負けてません (2015-12-23 17:32)
 浴衣deキャンドルナイト (2015-07-18 11:16)
 炭焼きの鮎 (2015-07-15 10:37)
 ウィングファミリー感謝祭 (2015-07-06 19:14)
 着物ひととき (2015-07-02 17:56)
 シェアショップのユーカリ、実は (2015-03-29 09:44)

Posted by wingchair at 17:44│Comments(0)Share Shop
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蓄熱式床暖房
    コメント(0)