< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2011年01月21日

ソーシャルネットワーク


博多の最終日

午前中はフリーだったので以前から興味のあった表題の映画鑑賞

19歳の学生が発案したフェイスブックがインターネットにのって社会現象にまで成長していくという内容でした

今の若者は恵まれていないと言われますが、先輩が整備してくれたインターネットなどのインフラを無料で利用し、誰もが世界を動かしていくチャンスに恵まれています

昔だったら、よほどのコネクションやお金がある人でしかできなかったことが、アイディアしだいで誰にでもできる世の中になったのです

ソーシャルネットワーク


余韻に浸りながら打ち合わせのカフェにいくと...


約束の相手はノートブックを広げて作業中

打ち合わせをした設計士とコンサルタントはともに独立したばかりの30代

自宅を事務所にしているのだけどノート片手にカフェで仕事することが多いそうです

事務所がなくても仕事のクオリティが高ければ問題ありません

才能ある若者が同じ志のもとネットワークでつながっている

まさにソーシャルネットワークの時代を実感しました


おかげさまです。ありがとう。


同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
感動こそ人生
建築建材展
家づくりは楽しい!
勉強できた人?勉強できなかった人?
ウィングファミリーさん宅バスツアー
同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事
 引っ越しします (2016-04-19 07:52)
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家づくりは楽しい! (2016-03-07 19:34)
 勉強できた人?勉強できなかった人? (2016-03-05 18:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソーシャルネットワーク
    コメント(0)