< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2011年03月16日

大切な情報

昨夜は富士宮を中心とした県東部に大きな地震がありました

幸いにも死者は出ていないようですが、怪我、家屋の損傷があるようです

被害にあわれた方に心からお見舞い申し上げます


今、自分になにができるのか

みなそれぞれ考えていることだと思いますが、私自身は、西日本で経済を維持するために働くことだと思っています

もう一つは、他人が知らず自分が知っている大切な情報を発信することです

だから、正直に書きます

住宅資材が不足しています

第一の理由は、建材を製造している工場が被害を受けたことです

各メーカーおよび商社から報告が相次いでいますが、思いのほか東北地方に工場が多かったです

第二の理由は、仮設住宅と復興のために建材需要が急増すること

ウィングホームでは、着工が予定されている分は確保するとともに、海外からの直接仕入れを開始しています

それでも、完全に見通しがつくまでは、無責任に契約するのを控えようと思っています


さて、ここからが大事な話です

○○ハウスの二の舞になりたくないという人はよく聞いてください

住宅会社は、契約、着工、建前、完成という区切りに、工事代金をいただきます

逆にいうと、契約、着工、建前、完成ができないと、資金不足に陥ります

だから、住宅資材が不足しているということは、会社の資金不足に直結します

自転車操業で食いつないできた会社は、これから倒産リスクが増えることが予測されます


全国で建材が不足しているなかで、契約や着工を急がせる会社には充分に注意が必要です

資金を回転させるために、完成させる見込みがないのに、急がせている可能性があります

そういう会社は危険です


日本中の建材が不足しています

「うちは大丈夫ですよ」と言われたら裏をとってください

あまり、業界の裏話は書きたくありませんが、○○ハウスの悲劇を繰り返さないためにも十分ご留意ください





同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
感動こそ人生
建築建材展
家づくりは楽しい!
勉強できた人?勉強できなかった人?
ウィングファミリーさん宅バスツアー
同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事
 引っ越しします (2016-04-19 07:52)
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家づくりは楽しい! (2016-03-07 19:34)
 勉強できた人?勉強できなかった人? (2016-03-05 18:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大切な情報
    コメント(0)