< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2011年08月17日

この花な~んだ?


この花な~んだ?

5月に自宅菜園に植えて放っておいたら、1m近くの高さまで育ちました

初めて植えたオクラです

花がきれいなのは、ハイビスカスの仲間だから

いつも食べているのは、花が散った後の果実

写真中央の花の右下に先端が見えます

この花な~んだ?

7センチほどに伸びたものを収穫しました (上はシシトウ)

この花な~んだ?

そのまま今朝のサラダへ

キュウリも自家製です


出社してオクラの栄養を調べてみたらびっくり

オクラのネバネバは、コレステロールを低下させ、動脈硬化、高血圧、糖尿病の予防、便秘や下痢などの整腸効果、肝機能や腎機能を強めるなど、様々な働きを持っているそうです

また、オクラには食物繊維も多く、β-カロテン、ビタミンB1、B2も含んでいて...


なんか、身体に良さそうですね

まだまだ、つぼみがたくさん付いていたから、毎朝一つは食べるようにしようと思います


夏の疲れがたまって体調を崩さないように

みなさんも栄養補給に気を付けてくださいね


おかげさまです。ありがとう。



Posted by wingchair at 08:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この花な~んだ?
    コメント(0)