< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2011年12月02日

かき焼きとひおうぎ貝の炭火焼き


ひおうぎ貝はホタテ貝に似ていて、貝殻がとてもカラフルです

ホタテ貝に似ていて、ホタテ好きな私としては、前々から気になっていたのですが

まさか長崎で出会えるとは!

お味はクセがなく、食べやすいです

ホタテより貝柱の存在感がないような気がします

かき焼きとひおうぎ貝の炭火焼き

外壁の施工指導のあとの懇親会でのヒトコマです

自分の開発した外壁を認めてくれる工務店があって、同じように良い家を追及しているから、社長通しすぐに意気投合して

食事をご一緒するときには、地元の人気店を紹介してくれます

一泊するときは、社長の行き付けのお店で宴席を設けてくれます

美味しいお酒を飲みながら、仕事の話をします

どこの工務店も同じ解決課題があり、それをどう解決したか、どう解決しようとしているか

情報交換すると、思わぬヒントをもらったり、逆に感謝されたり

とても有意義で楽しい時間です


おかげさまです。ありがとう。

同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
感動こそ人生
建築建材展
家づくりは楽しい!
勉強できた人?勉強できなかった人?
ウィングファミリーさん宅バスツアー
同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事
 引っ越しします (2016-04-19 07:52)
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家づくりは楽しい! (2016-03-07 19:34)
 勉強できた人?勉強できなかった人? (2016-03-05 18:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かき焼きとひおうぎ貝の炭火焼き
    コメント(0)