2012年02月29日
工務店が伸びています
外壁材を全国に販売しはじめて分かったことがあります
それは、一口に工務店といっても、各社様々だということです
技術が売りの会社、営業がうまい会社、もし自分が買主だったら頼みたい会社、遠慮したい会社
いろんな工務店があります
そのなかに、グングン業績を伸ばしている会社が多数あります
同時に外壁材の発注もバンバンはいってきています
それも嬉しいけど、それ以上に、業績を伸ばしている要因の一つが外壁材(外断熱塗り壁システム)であるとしたら心から嬉しいことです

ところで、なぜ工務店が伸びているのでしょうか?
今までは、工務店というと、ハウスメーカーの下請けでもやってるの?よくわからない存在?くらいの認識だったのではないでしょうか
カタログもないし、モデルハウスもない、営業もいないし、存在を知らしめることができなかった
それが、手軽にホームページができるようになって、ブログで情報を発信して、完成見学会で週末限りではあるけど自分たちのつくった家を披露できるようになりました
認知度があがれば、良さも伝わります
お客様の夢や希望を取り入れてくれる!
自然素材や支給品なども自由に使える!
自分たちに合わせてアレンジできて、しかもハウスメーカーよりも安くできる!
転勤や配属替えがないから、人と人との一生のお付き合いができる!
などなど
全国的に工務店の良さが知れ渡ってきたことがわかります
ただし、工務店といっても各社ピンキリなので、どこに頼むのかという選択が難しいのも事実です
だから、口コミや評判などで安心できる工務店に依頼が集まるのでしょう
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 14:19│Comments(0)
│会社・イベント・見学会