2013年01月05日
さあ、今日から仕事始め
といっても7日が全員集合の初会議の日なので、今日は半分くらいの出社です
それでも、冬休み明けの学生みたいに笑い声が絶えません
笑い声を聞くとこっちも嬉しくなります
ところで、ブログっていいですね
簡単に、1年前に立てた目標を見直すことができるのですから
(ある面、恐いかも…)
さて、1年前のブログを見てみたら…
メンタル面の目標は
「気づくこと、気づかせること、引き出すこと」
と
「受けとろう、聴こう、感じよう」
でした
1年経ってどうか?ですが、なかなか簡単に身につけられるものでないようで、いまだに四苦八苦しています
だから、今年も継続して目標にしたいです
ビジネス面での目標は
「新しい家づくりの仕組みの構築」
「お客様と二人三脚で家づくりを進めるにあたって、もっとお客様に分かりやすいシステムをつくりたい」
とありました
この目標は(12月31日までかけて)なんとかギリギリ、達成することができました
まだ、未完成な部分はありますが、「自分との約束を守った」と思えるくらいまでは出来上がりました
そして、今年の目標は
「新しい家づくりの仕組みを実践し、お客様の時間を大切にあつかうこと(レスポンスの良さ)を重要なサービスの一つとして付加すること」
と
「外壁の塗り壁材として、昔ながらの漆喰仕上げを、全国に広めること」
です
ブログを読んでくださっている皆様
今年も宜しくお願いしますね
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 10:15
│会社・イベント・見学会