< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2013年01月13日

リビング階段は冬寒い?

リビング階段は冬寒い?

1/19(土)20(日)に掛川市内で予約制の見学会を開催します

今回も見どころ満載ですが、季節柄のポイントをご説明します


『リビング階段は冬寒い?』


最近よく聞かれます

答は...


『そりゃ寒いです!』


理由は...

エアコンやファンヒーターを使うと、暖まった空気は上にいきますよね

だから、リビング階段があると、暖気は2階へと上がっていきます

そうすると、代わりに2階の廊下の冷たい空気が階段から降りてきます

これを専門用語で「コールドドラフト」とも言います

「吹抜けだ暖房効率が悪い」というのは知られていますが、リビング階段も吹抜けみたいなものです

もっというと、吹抜けよりもリビング階段のほうが開口が狭いため、より風を感じます

(ホースの口を絞ったほうが水流が増すのと同じ理屈です)


でも、「リビング階段はどうしてもやりたい。」

そんな人には、コールドドラフトを防止する方法があります


一つ目は、空気を暖める暖房でなく、床暖房や蓄熱式の暖房器具を使うことです


二つ目は、二階の温度を暖めておくこと

我が家では小屋裏エアコンが活躍していますので、吹抜けですが、コールドドラフトは全く起きません


そして、三つ目は間取りの工夫です

どうすればいいのか?は、見学会場でご覧になれます


今回は予約制ですので、予めご希望の日時をメールまたは電話にてお知らせくださいね


おかげさまです。ありがとう。

同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事画像
見学会と経営者の一番嬉しいこと
感動こそ人生
建築建材展
家づくりは楽しい!
勉強できた人?勉強できなかった人?
ウィングファミリーさん宅バスツアー
同じカテゴリー(会社・イベント・見学会)の記事
 引っ越しします (2016-04-19 07:52)
 見学会と経営者の一番嬉しいこと (2016-04-02 09:36)
 感動こそ人生 (2016-03-13 17:55)
 建築建材展 (2016-03-11 19:52)
 家づくりは楽しい! (2016-03-07 19:34)
 勉強できた人?勉強できなかった人? (2016-03-05 18:10)


削除
リビング階段は冬寒い?