< 2008年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2008年11月26日

乳飲み子を抱えながら



業者さんとプレカットの打合せをする麻衣ちゃん。

ウィングホームで現場管理を担当して5年のベテランです。

現在、二回目の育児休暇中ですが、その間に家を建てることになりました。


ご主人はインテリア屋さんに勤めているので、言わば業界プロの夫婦。

サクサクっと進んでいくと思ったのですが...


まず、土地が決まらない。

二つの候補地があって、一つは私の家の近所で、もう一つはご主人の勤務先の社長の近所。

どっちでも間違いないと思うのですが、決まらない...

私の家の近所に住むか、ご主人の社長の近所に住むか?

ただ、社長の近くには住みたくないっていう社員がほとんどなのに...そこのところは変に感心してしまいました。

ようやく(私の近所じゃない方に)土地が決まって、いよいよ前に進むのかと思ったら、今度は、急にお金のことを心配しだして..

ちょうどいい機会だから、名古屋のFPの友人に来てもらって、人生設計のシミュレーションをしてもらって、不安を取り除いて...



それにしても、出産のときはこっちが心配するぐらいケロってしてたのに...

家のことは慎重すぎるぐらい慎重だなァ...

でも、これは彼女の今後のためにはとてもいい経験になる。

今まで以上にお客様の気持ちがわかるようになって、きっといい仕事をするようになるだろう。

そうだ! 彼女にブログをやってもらおう!

そこに、建築のプロでもどれだけ悩むのかを書き連ねることで、家造りで悩んでいる人の励みになれば...



二級建築士ママのマイホームができるまで。。。


家造りって、実は家族のストーリー造りでもあるのです。







おかげさまです。ありがとう。