2007年04月23日
木造3階住宅
木造3階建てです。
いくつかの法規と構造計算をクリアできれば、木造でも3階建てが可能になりました。
画像は建前から2日後のものですが、やはり3階建ては遠くからでも目立ちます。
次に、木造は軽いので、地盤や基礎に負荷を与えにくいこと。
そして、断熱性能が高く、気のぬくもりを感じられること。
デメリットとしては、重量鉄骨造のような大空間ができないこと。
壁(耐力壁)がたくさん必要なので、やむを得ないですが、工夫しだいで、開放感は得られます。(このお宅も1階に2台分のビルトインガレージが作れました。)
左の写真は、建て前といっしょに組みつけられてラセン階段。
木と鉄のコラボレーションです。
Posted by wingchair at 08:04│Comments(0)
│プラン・インテリア