2008年05月28日
地盤改良
柱状改良が必要となった現場
地中からどんな土が出てきたのか気になったので見に行ってきました。
ニオイを嗅いでみると粘土のにおいがして、ちょっとホッとしました。
困るのは、腐植土。
大昔、湿地や沼地だったところで、ヨシなどの植物が堆積されてできた土は、湿っていて、まだ植物が分解されきれずに腐敗臭が漂います。
杭打ちをすれば地盤沈下は解消されるのですが、あまりの臭さにお施主様は心配になってしまいます。
Posted by wingchair at 08:57│Comments(0)
│工事・メンテナンス