< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2014年05月30日

34秒でみる建前

昨日は菊川市加茂で建前がありました

インターバルカメラを監督に渡して夕方の上棟式のときに引き上げてきました

さて、今回はうまくいったかな



良い感じです!

1分間隔がちょうどいいですね

34秒でみる建前



ちなみに、建前は上棟とも言って、その日のうちに「棟(屋根の頂上を支える木)」まで納めるのが基本です

それが最近はスピードがあがって、棟納めはお昼から3時に終えて、夕方までには野地板(屋根の下地)まで進むことが多くなりました

建前の日の夕方か翌日の朝にはルーフィング(雨が染み込まないようにする防水シート)を施工します

そうすると雨が降っても安心です


ご縁を大切に、ご縁を楽しむ毎日を

おかげさまです。ありがとう。

同じカテゴリー(工事・メンテナンス)の記事画像
熊本で大きな地震
借景
家とメンタルの関係
細長い敷地に建つ中庭のある家【見学会】
紅葉台で2軒目の地鎮祭
家と一緒に大切な時間を過ごしたい
同じカテゴリー(工事・メンテナンス)の記事
 熊本で大きな地震 (2016-04-15 10:19)
 借景 (2016-03-15 20:14)
 家とメンタルの関係 (2016-02-10 11:10)
 細長い敷地に建つ中庭のある家【見学会】 (2016-02-05 11:57)
 紅葉台で2軒目の地鎮祭 (2016-01-25 20:15)
 家と一緒に大切な時間を過ごしたい (2016-01-23 17:32)


削除
34秒でみる建前