< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2008年09月02日

現場チェック

毎週月曜日は現場チェックの日。

現場監督は、ほぼ毎日、自分が担当する現場に通い、現場を通してスキルとノウハウを高めていきます。

しかし、担当以外の現場を見る機会は少なく、それぞれの監督の間で情報交換がされにくいというのも事実です。

だから、毎週月曜日を「現場チェックの日」に決め、複数の監督が同時にそれぞれの現場をチェックすることで、積極的に情報やノウハウのやり取りをするようにしています。

現場チェック

私もなるべく同行するようにしているのですが、現場監督が何を指摘されるのかピリピリ緊張しているのがわかります。

私のノウハウを伝える目的もあるので、ときどき「レクチャーするぞー。」とみんなを集めて講義をします。

現場チェック

一つの現場を担当監督がチェックし、さらに現場チェックにより複数の監督でチェックし、さらに社外検査(JIO)、法令による公的検査も受けています。

お客様の生命財産を守る大事なシェルターですので、何重もの検査を経て、お客様にお引渡ししています。


※最初の画像のお宅は、9/13(土)、14(日)に完成見学会を予定しています。

※二つ目は、8/28に建前をしたお宅。一週間でここまで進みました。



同じカテゴリー(工事・メンテナンス)の記事画像
熊本で大きな地震
借景
家とメンタルの関係
細長い敷地に建つ中庭のある家【見学会】
紅葉台で2軒目の地鎮祭
家と一緒に大切な時間を過ごしたい
同じカテゴリー(工事・メンテナンス)の記事
 熊本で大きな地震 (2016-04-15 10:19)
 借景 (2016-03-15 20:14)
 家とメンタルの関係 (2016-02-10 11:10)
 細長い敷地に建つ中庭のある家【見学会】 (2016-02-05 11:57)
 紅葉台で2軒目の地鎮祭 (2016-01-25 20:15)
 家と一緒に大切な時間を過ごしたい (2016-01-23 17:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
現場チェック
    コメント(0)