2008年11月06日
バーミキュライト
畑と

塗り壁。
なかに同じものが入っているんですよ。
バーミキュライトは、鉱石を焼結処理して10倍以上に膨らませたもの。
多孔質で非常に軽く、保水性・通気性・保肥性があるので、土壌改良剤としても使われています。
上の画像に見える、白いツブツブがバーミキュライトです。
拡大するとこんな感じです。
バーミキュライトは、石なので腐ることはありません。
だから、これを塗り壁材に混ぜてみました。
5年前のことですが、ディズニーワールドをコンセプトにしたお宅を造ったときに、アプローチのトンネルの壁を古臭くみせたくて、あれこれ考えた末にひらめいたのです。
想像通りの仕上がりになったので、また機会があれば使いたいと思っています。

Posted by wingchair at 09:55│Comments(0)
│プラン・インテリア