2008年12月10日
隣の家の影が心配なんだけど...
南面道路や100坪以上の広い敷地ならいざしらず、そうでない場合には、みなさん第一に心配されます。
しかも、お日様の光が欲しい冬のほうが影になりやすいのですから、なんとかプランで解決したいものです。
よく使う手は「吹き抜け」。
吹き抜けにすると、光だけでなく風も取り込めるというメリットがあります。
ただし、断熱が弱い家では、かえって夜冷えるということもありますので注意が必要です。
もう一つ、吹き抜けのデメリットは、2階の床面積が減ってしまうこと。
だから、今回はこんなプランにしてみました。

隣の家がこの光のラインよりも高くなければ、リビングに日が差し込むことになります。
このお宅は今週末に完成見学会を開催させていただきます。
榛原なのでちょっと遠いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
「LDKを明るくしたいんだけど、南の家の影が心配で..」
という人には見てもらいたいお宅です。
現場チェックのときの写真
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 09:31│Comments(0)
│プラン・インテリア