< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2007年07月16日

肉のクロダさん

肉のクロダさん肉のクロダさん

肉のクロダの赤肉ホルモン。一袋300g入りで220円。小笠食肉センター産の豚です。

ホルモンといっても、内臓ではなく、舌下(タン下)、サガリ(ハラミ)などのミックスなので、とても美味しい。(実家が肉屋のお客さんに聞いてみたら、やはり絶賛していました。)

味付け牛カルビ(100g300円?)も購入して、家庭菜園で採れたタマネギ、ジャガイモ、ピーマンと一緒に食べました。


※赤肉ホルモンはあるときばかりではありません。

同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
ちょうどいいを探してみませんか?『きくがわおんぱく2015』
九州の勉強会へ参加
浴衣deキャンドルナイト
主婦が幸せに暮らせる街ランキング
今日は、まめまめマーケット
焼肉の若竹さん
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 ちょうどいいを探してみませんか?『きくがわおんぱく2015』 (2015-11-14 10:40)
 九州の勉強会へ参加 (2015-10-17 18:13)
 浴衣deキャンドルナイト (2015-07-18 11:16)
 主婦が幸せに暮らせる街ランキング (2014-09-14 14:07)
 今日は、まめまめマーケット (2012-04-01 11:06)
 焼肉の若竹さん (2011-09-04 18:26)

Posted by wingchair at 11:30│Comments(1)地域情報
この記事へのコメント
私もここのホルモン好きですよ”!妊娠している時貧血になって豚レバーも食べ、レバーが苦手だった私もクロダさんのレバーがキッカケで食べられるようになりました(~o~)ここのポテトサラダも美味しいですよ~!
Posted by きょうけん at 2007年07月18日 09:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肉のクロダさん
    コメント(1)