2009年02月26日
フラット防水パン
洗濯機の下に置く防水パンは必要か否か?
あれば万一のときに、漏水の心配がいらないけど、あると掃除のジャマになります。
迷うところですが、最近では、コストダウンのためにも洗濯パンを省いている会社が多いようです。
では、ウィングホームはどうかというと..
5年ほど前、試験的に防水パンを止めたことがありました。でも、そういうときに限って、洗濯機の漏水が起きてしまって、お施主様から、お叱りを受けてしまいました。
それから、また防水パンを設置しているのですが、この前、スタッフの鈴木がいいものを見つけました。

立ち上がりが13ミリなので、ほこり溜りが起こりにくく、掃除もしやすそうです。
排水ホースを格納するための窪みもついています。
防水パンに悩まされている人にはいいかも!
フラット防水パン
おかげさまです。ありがとう。
あれば万一のときに、漏水の心配がいらないけど、あると掃除のジャマになります。
迷うところですが、最近では、コストダウンのためにも洗濯パンを省いている会社が多いようです。
では、ウィングホームはどうかというと..
5年ほど前、試験的に防水パンを止めたことがありました。でも、そういうときに限って、洗濯機の漏水が起きてしまって、お施主様から、お叱りを受けてしまいました。
それから、また防水パンを設置しているのですが、この前、スタッフの鈴木がいいものを見つけました。

立ち上がりが13ミリなので、ほこり溜りが起こりにくく、掃除もしやすそうです。
排水ホースを格納するための窪みもついています。
防水パンに悩まされている人にはいいかも!
フラット防水パン
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 11:26│Comments(0)
│プラン・インテリア