2007年02月15日
生還
先ほど、時々リフォームの仕事をいただいているお客様から電話がありました。
強風でアンテナが倒れ、今にも屋根から落ちそう。危険なので仕事を休んでいるとのこと。
直ぐに取引先の電気工事店に電話しましたが、同様の話が多くて、一人しか行かせられないというので、私も現場に同行することになりました。
強風でアンテナが倒れ、今にも屋根から落ちそう。危険なので仕事を休んでいるとのこと。
直ぐに取引先の電気工事店に電話しましたが、同様の話が多くて、一人しか行かせられないというので、私も現場に同行することになりました。
危険な作業は二人組が鉄則。一人だと万一事故があったときに、通報できない恐れがあります。
背広にジャンパーで現場に行ったのですが、一緒に屋根上で作業することになりました。

屋根上には高所作業者で登りました。お客様が心配そうに眺めています。
倒れていたアンテナを建てて、ワイヤーで四方に引っ張りを入れます。

屋根の上は地上の何倍もの風がふいています。30分ほどの作業だったのですが、一度突風がふいて作業員のヘルメットが飛んでしまいました。(私は体を低くして、アンテナにしがみついていました)
なんとか無事作業が完了し、事務所に戻り、薪ストーブとコーヒーで体を暖めて一息つきました。
背広にジャンパーで現場に行ったのですが、一緒に屋根上で作業することになりました。

屋根上には高所作業者で登りました。お客様が心配そうに眺めています。
倒れていたアンテナを建てて、ワイヤーで四方に引っ張りを入れます。

屋根の上は地上の何倍もの風がふいています。30分ほどの作業だったのですが、一度突風がふいて作業員のヘルメットが飛んでしまいました。(私は体を低くして、アンテナにしがみついていました)
なんとか無事作業が完了し、事務所に戻り、薪ストーブとコーヒーで体を暖めて一息つきました。
Posted by wingchair at 11:34│Comments(2)
│工事・メンテナンス
この記事へのコメント
wingchairさんこんちわ!!
風が強いとテレビの画面にノイズが発生するのですがこれってアンテナが悪いのでしょうか(^^)V
風が強いとテレビの画面にノイズが発生するのですがこれってアンテナが悪いのでしょうか(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2007年02月15日 12:59
うめさんへ
アンテナが原因だと思います。
風がふいたとき、全てのチャンネルの写りが悪くなるならケーブルの接続が悪いのかもしれません。
一部のチャンネルが影響を受けるようなら、アンテナが揺れているのかも。
一度、近所の電気屋さんに見てもらったほうがいいと思います。(大型店よりも個人商店のほうが詳しいかもしれませんよ。)
アンテナが原因だと思います。
風がふいたとき、全てのチャンネルの写りが悪くなるならケーブルの接続が悪いのかもしれません。
一部のチャンネルが影響を受けるようなら、アンテナが揺れているのかも。
一度、近所の電気屋さんに見てもらったほうがいいと思います。(大型店よりも個人商店のほうが詳しいかもしれませんよ。)
Posted by wingchair at 2007年02月15日 16:21