< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2007年08月15日

常葉菊川中等部

甲子園初戦の前日、もう一つの常葉菊川で卒部式が行われた。

常葉菊川中等部

中学1年から3年までで12名しかいない。名前が名前だけに、高校の予備軍だと思われることもあるが、実は半分は中学から野球を始めた子。

創立5年目の私立中学だから、学年の男子は総勢20名弱。毎年5名程度が野球部に入部してくれていたが、今年はなぜかうちの次男だけしか入部しなかった。だから、3年生が抜けると7名しかいなくなる。

これから試合はどうなるんだろうと言いながらも楽観的な父兄ばかり。私も、同学年の仲間がいないのは寂しいが、それはそれでいい経験になるだろうと思っている。

さて、そんななか、恒例の親子試合があった。

常葉菊川中等部
OBチームは、1年前に卒部した長男がピッチャー、私がショート。子供と同じグランドにいるのは楽しい。

常葉菊川中等部
次男の初打席。まさか当たらないと思ってサードから写真撮影していたら、目の前にボールが転がってきた。

常葉菊川中等部
私の1打席目。右中間に飛んだ当たりは、フェンス上段で跳ねた。あと数センチでホームランだったのに。



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
ちょうどいいを探してみませんか?『きくがわおんぱく2015』
九州の勉強会へ参加
浴衣deキャンドルナイト
主婦が幸せに暮らせる街ランキング
今日は、まめまめマーケット
焼肉の若竹さん
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 ちょうどいいを探してみませんか?『きくがわおんぱく2015』 (2015-11-14 10:40)
 九州の勉強会へ参加 (2015-10-17 18:13)
 浴衣deキャンドルナイト (2015-07-18 11:16)
 主婦が幸せに暮らせる街ランキング (2014-09-14 14:07)
 今日は、まめまめマーケット (2012-04-01 11:06)
 焼肉の若竹さん (2011-09-04 18:26)

Posted by wingchair at 09:35│Comments(0)地域情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
常葉菊川中等部
    コメント(0)