< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2007年09月28日

家にいても船にいるように

明日あさってで見学会を開催させていただくお宅。

「キャビン(船室)のイメージで内装を考えた。」というほどご主人は船が大好き。

家にいても船にいるように
玄関のポーチライトでカジキが跳ねています。

家にいても船にいるように
1階の趣味室はキャビンに合わせて天井高を下げました(2200ミリ)。
シャワールームも備えています。

家にいても船にいるように
2階の寝室は部屋を埋め尽くすようにベッドを造りました。(中央の窪みにマットレスが嵌め込まれる予定です。)

家にいても船にいるように
3階のリヴィングは涼しい風が通ります。残暑の今日でも、じゅうたんの上で昼寝したくなってしまうほど快適でした。(奥に見えるのはアイランドキッチン)

家にいても船にいるように
ラセン階段も船のデッキを思わせます。

見学会の案内はコチラ
ご来場をお待ちしております。


同じカテゴリー(工事・メンテナンス)の記事画像
熊本で大きな地震
借景
家とメンタルの関係
細長い敷地に建つ中庭のある家【見学会】
紅葉台で2軒目の地鎮祭
家と一緒に大切な時間を過ごしたい
同じカテゴリー(工事・メンテナンス)の記事
 熊本で大きな地震 (2016-04-15 10:19)
 借景 (2016-03-15 20:14)
 家とメンタルの関係 (2016-02-10 11:10)
 細長い敷地に建つ中庭のある家【見学会】 (2016-02-05 11:57)
 紅葉台で2軒目の地鎮祭 (2016-01-25 20:15)
 家と一緒に大切な時間を過ごしたい (2016-01-23 17:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家にいても船にいるように
    コメント(0)