2007年10月18日
クローゼットの中に注目!
複数の住宅会社の見学会をまわって、それぞれの会社の特徴を比較するのも、家造りに失敗しないための一つの方法です。
でも、そのときに、何を比較したらいいのでしょう?
私は、「クローゼットの中の仕上げ」 に注目することをお奨めします。
というのは、業者のホンネとして、クローゼットの中はコストダウンの矛先になりやすい部分なのです。
なぜかと言うと、クローゼットの内壁面積は見かけによらず広く、だいたい一間(1820ミリ幅)のクローゼットで、6帖間の床面積と同じぐらいになります。しかも、普段目がいかないところですから、ついつい安い建材を選びやすいのです。
しかし、ちょっと待ってください。クローゼットの中は空気が滞留しやすいところです。
もし、使われている建材から身体に良くない化学物質が放散されているとしたら、それが衣服に移って...
以前、ベビーベッドに使われていたボンドが子供服を介して子供の健康を害したという事件がありましたね。
だから、見学会に行ったらクローゼットの中をチェックしてみてください。目に見えないところが見えてくるかもしれませんよ。

今週末、菊川市西方で完成見学会を開催します。クローゼットの中の棚板には、米のりで接着した集成材を使っています。
ぜひウィングホームのこだわりをご覧ください。
でも、そのときに、何を比較したらいいのでしょう?
私は、「クローゼットの中の仕上げ」 に注目することをお奨めします。
というのは、業者のホンネとして、クローゼットの中はコストダウンの矛先になりやすい部分なのです。
なぜかと言うと、クローゼットの内壁面積は見かけによらず広く、だいたい一間(1820ミリ幅)のクローゼットで、6帖間の床面積と同じぐらいになります。しかも、普段目がいかないところですから、ついつい安い建材を選びやすいのです。
しかし、ちょっと待ってください。クローゼットの中は空気が滞留しやすいところです。
もし、使われている建材から身体に良くない化学物質が放散されているとしたら、それが衣服に移って...
以前、ベビーベッドに使われていたボンドが子供服を介して子供の健康を害したという事件がありましたね。
だから、見学会に行ったらクローゼットの中をチェックしてみてください。目に見えないところが見えてくるかもしれませんよ。

今週末、菊川市西方で完成見学会を開催します。クローゼットの中の棚板には、米のりで接着した集成材を使っています。
ぜひウィングホームのこだわりをご覧ください。
Posted by wingchair at 08:08│Comments(0)
│プラン・インテリア