2007年11月24日
昨日は榛原で建て前
今回はお施主様が明るいうちに式をあげたいと希望されたので、3時の休憩の間に上棟式を行いました。
3時までに棟が上がるか心配でしたが、2時には棟を上げることができました。
実は、建て前が順調に進むかどうかの鍵は敷地の広さにあります。
もう一つの要因は天気。風が強い日は、クレーンで材料を吊り上げる作業に手間がかかります。
昨日は敷地も広く、風もなかったので、順調に建て前が進みました。
Posted by wingchair at 13:51│Comments(2)
│工事・メンテナンス
この記事へのコメント
金曜日は有難うございました。
八海山ご馳走様でした。美味しく頂きました。
日曜現場に行ってみましたが、更に工事が進んでいて驚きました。内部の細かい部分いろいろ悩みそうです。また色々相談に乗ってください。
八海山ご馳走様でした。美味しく頂きました。
日曜現場に行ってみましたが、更に工事が進んでいて驚きました。内部の細かい部分いろいろ悩みそうです。また色々相談に乗ってください。
Posted by at 2007年11月26日 09:27
こちらこそありがとうございました。
今日監督と一緒に現場にに行ってまいりました。
既に屋根工事が始まり、外部もダイライトが貼られていました。
建築中は次から次へと考えることが出てきます。遠慮なさらず、何でも言って下さい。
今日監督と一緒に現場にに行ってまいりました。
既に屋根工事が始まり、外部もダイライトが貼られていました。
建築中は次から次へと考えることが出てきます。遠慮なさらず、何でも言って下さい。
Posted by wingchair at 2007年11月26日 17:10