2008年01月29日
ディズニーシーみたいな塗り壁
ウィングホームの十八番、外断熱塗り壁工法。
米国オメガ社のアクロフレックスという商材を輸入販売しながら、自社物件にも採用しています。
今回は、この施工方法を紹介します。

まず建物を外断熱ボードで包み込みます。
アールなどのデザインは、断熱ボードをプレカットすることで造形します。

その上からファイバーメッシュをベースモルタルで塗り込みます。

プライマー処理して、フィニッシュコート(仕上げ材)を塗ります。

マスキングして色分けをすることも。

今回は白いフィニッシュコートの上からさらにエイジングを施します。

アクロティーク(古美色)仕上げと呼んでいますが、アンティークな雰囲気に仕上がります。
どこかで見たことはありませんか?
米国オメガ社のアクロフレックスという商材を輸入販売しながら、自社物件にも採用しています。
今回は、この施工方法を紹介します。

まず建物を外断熱ボードで包み込みます。
アールなどのデザインは、断熱ボードをプレカットすることで造形します。

その上からファイバーメッシュをベースモルタルで塗り込みます。

プライマー処理して、フィニッシュコート(仕上げ材)を塗ります。

マスキングして色分けをすることも。

今回は白いフィニッシュコートの上からさらにエイジングを施します。

アクロティーク(古美色)仕上げと呼んでいますが、アンティークな雰囲気に仕上がります。
どこかで見たことはありませんか?
Posted by wingchair at 13:57│Comments(0)
│工事・メンテナンス