2007年03月29日
オンリーワンのフェイス
これなんだ?

ヒント

ヒント
これなら?

そう、インダッシュのカーナビのフェイスです。
ボルボ用のフェイスは製造されていないので、自分で作ってみました。
「無いモノは造る」が基本。建築のノウハウでチャレンジ。
まず車屋さんと打合せ(ウィングホームのオーナー様です)

充分乾燥しているヒバ材を成形。ダッシュボードの曲面にあわせて削ります。

形ができたら

建築用カッティングシートからカラーを選んで貼り付けて完成。

はじめは木目にするつもりだったのですが、面積が小さいのでダッシュボードと同じ色にしました。
このシートはエレベーターの内壁などにも使われていて、とても丈夫です。
昨年お引渡ししたお宅では、白いドアに赤いシートを貼って、お客様だけのオンリーワンのドアになりました。
(画像をクリック!)
そう、インダッシュのカーナビのフェイスです。
ボルボ用のフェイスは製造されていないので、自分で作ってみました。
「無いモノは造る」が基本。建築のノウハウでチャレンジ。
まず車屋さんと打合せ(ウィングホームのオーナー様です)
充分乾燥しているヒバ材を成形。ダッシュボードの曲面にあわせて削ります。
形ができたら
建築用カッティングシートからカラーを選んで貼り付けて完成。
はじめは木目にするつもりだったのですが、面積が小さいのでダッシュボードと同じ色にしました。
このシートはエレベーターの内壁などにも使われていて、とても丈夫です。
昨年お引渡ししたお宅では、白いドアに赤いシートを貼って、お客様だけのオンリーワンのドアになりました。

Posted by wingchair at 08:56│Comments(0)
│マイホーム・マイカー