2008年03月26日
将来間仕切りを外す水廻り(視点を変えると③)
今回は、最初仕切っておいて、後で仕切りを外すというプラン。
ご年配の方のプランをするときには、将来の介護や車椅子での生活も考慮しなくてはならない。
バリアフリー的に介助のことも考えると、トイレは2畳あるのが理想。脱衣所も広く欲しい。
でも、そんなに面積が取れない場合がある。

そんなときは、トイレと脱衣所を並べて配置し、その間の壁を後で外せるようにしておく。
元気なうちは、トイレと脱衣所は仕切られていてドアも別々。
必要になったら、壁を外して広々使う。
ドア2枚も外せるようにしておけば、間口1間(170センチ)の入り口を作ることも可能だ。

Posted by wingchair at 08:52│Comments(0)
│プラン・インテリア