< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2008年04月07日

リフォームで薪ストーブ

リフォームで薪ストーブ

ウッディな内装に赤のアンコールが映えます。

アンコールは事務所でも使っているのですが、火力が細かく調整できること、トップでも炉内でも料理が楽しめることが魅力です。

リフォームで薪ストーブ

キッチンはアイランドにレイアウトしました。

中古住宅のリフォームでしたので、ビフォーはこんな感じでした。

リフォームで薪ストーブ

(壁面のタイルは一部残してあります。)

今日は、このお宅の引越しの日です。(天気がもつといいのですが..)



ウィングホームは不動産業も営んでおります。

中古住宅をお探しの方、その耐震診断やリフォームのお見積を知りたい方、どうぞお気軽にご相談ください。


同じカテゴリー(工事・メンテナンス)の記事画像
熊本で大きな地震
借景
家とメンタルの関係
細長い敷地に建つ中庭のある家【見学会】
紅葉台で2軒目の地鎮祭
家と一緒に大切な時間を過ごしたい
同じカテゴリー(工事・メンテナンス)の記事
 熊本で大きな地震 (2016-04-15 10:19)
 借景 (2016-03-15 20:14)
 家とメンタルの関係 (2016-02-10 11:10)
 細長い敷地に建つ中庭のある家【見学会】 (2016-02-05 11:57)
 紅葉台で2軒目の地鎮祭 (2016-01-25 20:15)
 家と一緒に大切な時間を過ごしたい (2016-01-23 17:32)

この記事へのコメント
薪ストーブ・囲炉裏人気が高まっていますね。

燃料高騰ばかりでないですね。

<火>があるところへ人は集まり
温かい会話がなされ、お互いを全面的に
受容し合える・・・・

薪ストーブ・囲炉裏を囲んでは
プラスのことば・受け入れの言葉が
自然に出てくる気がします。

だから恋しい!?

いつか我が家も取り入れたいなあ^^。
Posted by yamadayamada at 2008年04月07日 11:32
昨日、このお宅の火入れにちょっとだけ立ち寄りました。

ストーブの火を眺めるお子様の目がキラキラ輝いていて、とても嬉しい気持ちになりました。

お父さんお母さんの目も負けじと輝いていましたよ。
Posted by wingchairwingchair at 2008年04月08日 12:01
色々、お世話になりました。

まだ、荷物でごった返していますが、今月中にはとりあえずの形にしたいなぁと思っています。

落ち着いたら、皆さんで遊びに来てください。
Posted by ma5 at 2008年04月10日 01:04
こちらこそ たいへんお世話になりました。

家も近いことですし、ストーブ料理をしながら、ご主人と一杯やりたいと思っています。

落ち着いたらご連絡ください。
Posted by wingchairwingchair at 2008年04月10日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リフォームで薪ストーブ
    コメント(4)