2009年07月26日
マイホームに関するアンケート
Q1.同じ価格なら(広さ)と(質)のどちらを優先しますか?
Q2.同じ価格なら(デザイン)と(機能・性能)のどちらを優先しますか?
Q3.デザインについて、(一般受けする)と(自分好み)のどちらを?
Q4.(設備にこだわった住宅)と(素材や構造にこだわった住宅)では?
Q5.(バランスのとれた住宅)と(ひとつのテーマにこだわった住宅)では?
業界紙に、住宅ニーズを探るためのアンケート調査の結果が載っていました。
結果は
Q1. 7割以上が広さより質を求めているそうです。
Q2. デザインよりも機能・性能を優先する傾向が8割あったそうです。
Q3. 自分好みのデザインという回答が8割あったそうです。
Q4. 若いと設備にこだわり、年とともに素材や構造にこだわる傾向がみられたそうです。
Q5. 8割以上がバランスのとれた住宅と回答したそうです。
思いのほか傾向がはっきりしていますね。
みなさんはどうでしたか?
少数派であっても全く問題ないので、気にしないでくださいね。
ちなみに私は...
1は広さより質。2は両方。3は自分好みのデザイン。4は素材や構造。5はコンセプトがはっきりした家だと思いました。
おかげさまです。ありがとう。
Q2.同じ価格なら(デザイン)と(機能・性能)のどちらを優先しますか?
Q3.デザインについて、(一般受けする)と(自分好み)のどちらを?
Q4.(設備にこだわった住宅)と(素材や構造にこだわった住宅)では?
Q5.(バランスのとれた住宅)と(ひとつのテーマにこだわった住宅)では?
業界紙に、住宅ニーズを探るためのアンケート調査の結果が載っていました。
結果は
Q1. 7割以上が広さより質を求めているそうです。
Q2. デザインよりも機能・性能を優先する傾向が8割あったそうです。
Q3. 自分好みのデザインという回答が8割あったそうです。
Q4. 若いと設備にこだわり、年とともに素材や構造にこだわる傾向がみられたそうです。
Q5. 8割以上がバランスのとれた住宅と回答したそうです。
思いのほか傾向がはっきりしていますね。
みなさんはどうでしたか?
少数派であっても全く問題ないので、気にしないでくださいね。
ちなみに私は...
1は広さより質。2は両方。3は自分好みのデザイン。4は素材や構造。5はコンセプトがはっきりした家だと思いました。
おかげさまです。ありがとう。