2013年07月31日
小野沢選手
ラグビー日本代表として、前人未到の80試合に出場した小野沢選手
野球で言えばイチローのような存在なんですが、
島田市(旧金谷町)出身だということは意外と知られていません
しかも、ウィングファミリーなんです
実は私、大学でラグビーをやっていたんですが、卒業して静岡に戻ってきて、またラグビーをやりたくなって、金谷中学のグランドでラグビーボールを蹴って遊んでいたところを、小野沢選手のお父さんに拾ってもらったんです
お父さんも静岡クラブというチームで社会人ラグビーをやっていて、そのチームに入れてもらって、その年に見事県大会優勝を果たしました
当時、私は足だけは速くて、ウィングというポジションでトライゲッターだったんですよ
そう!
だから、ウイングホームなんです
羽ばたくという意味もあるし、ウィングだけは負けない自信もあったし(笑)
毎週のように小野沢先輩の車で静岡まで練習に通ったのは、いまでもいい思い出です
自宅の改修も何度かさせていただきました
小野沢選手のキャップ80という記録は、まだまだ更新していきそうで楽しみです
悔いのないラグビー人生を!
おかげさまです。ありがとう。
Posted by wingchair at 10:12
│日記・コラム・家族